「絵心ない芸人」に出て来る芸人さんより
さらにほんとに真面目に絵心ないんで
あまりの壊滅的な下手さに
「絵が得意」の中前適時打の相方
おぐまゆきに
時折下手な絵を見せては
爆笑されていたわけだが
そうかそれなら
おれは「文章」に特化すりゃいいんだ!
ってことで
いまは多くは語れないけれども
「極秘プロジェクト」スタートですよ。
こうなったらやれることはなんでもやる
って話ですよ。そりゃもう。
辻タダオソロ活動
では
いままで
CDはおろかフライヤーも作ったことはない
のは
ま、つまりめんどくさい
ってのと
図画工作不得意
ってのが重なってたからなわけですが
面白がって
「辻タダオグッズ」も
何か作ってみようかなあ。
ま、ブルーベリーは販売したことあるんですけど
あれはもうほんと100%母親の功績ですからね。
でもまあモノはいいので
買ってくれた人には大概よろこんでもらってますけどね。
しかし「季節もの」だから
年中売れるものではない。
でやはり
年中売れるもの
っていったら
「詩集」ですよ。「詩集」w
でもまあまったくもって
ロマンチックさを欠いたものになっちゃうんだよなあ。
「やけくそタコ社長」の言葉を
羅列して
そのよこに
タコ社長の下手な絵を載せるとか
「燃えろスタジアム」で
降板拒否してる投手の
下手な絵を載せるとか
「女たちがおれのことをタガログ語でしゃべってる」
で
複数の女性が「シャチョさんシャチョさん」と言ってる様子
を活写するとか
やっぱ無理だあw
で、もちろん
そうゆうふざけた歌ばかりだけでなく
ロマンチックな恋愛もの
もありますけど
そこに自分の絵を載せると
「ロマンチックさ欠片もナシ!」
になっちゃうんだよなあ。