全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
08/30のツイートまとめ
tsujitadao

そういえば昨日は大変むごい試合でしたねえ。辛島にとって。まあ順位は関係ないちゃあ関係ないけどやっぱり落としたくない試合っすよ。そりゃもう。田中は「新人王」じゃなくてもいいからとにかく20本は打ってくれ、と。届くのか届かないのか微妙なラインなところが見る側の動機づけにもなりますよ。
08-30 22:57

「おれの台って、べつに何も置いてなかったっすよ」つっても「おれの台つったらおれの台なんだよ」とかいう。なんだそりゃと思い店員にアイコンタクトをとるのだがシカト。腐った店だなあと思って打たずにすぐに出た。数年後店ごと無くなってたのは言うまでもない。
08-30 18:23

各種協会のトップが我が物顔ってのが次々明らかになってきている昨今自分が思い出すのは「パチンコ店の我が物顔の常連客」だ。自分が「客」側で普段あまりいかない店に行き、釘見比べ羽根モノ一台を見定めタバコひと箱を置いて確保したら「おいおいそれおれの台だから」と来た。こっちが「おい」だよ。
08-30 18:23

08/28のツイートまとめ
tsujitadao

そもそも「センターオーバー」は大概「中越」とだけ記すのが普通であって、たとえば「中越二点適時打」って場合は「ちゅうえつにてんてきじだ」と読むのが正しいのか「なかごえにてんてきじだ」と読むのが正しいのかどっちなのか。「え」の送り仮名は適切なのか?
08-28 21:51

https://t.co/TmPmBgkU3x中前適時打を「なかまえ」って読ませてるのは無理矢理なんすよねえ、って各所で説明してる根拠はこれなんだけど、今日大谷の15号3ランの見出しに「中越え本塁打」って「え」の送り仮名が振ってあったのを見て増々何がなんだかわからなくなってきた。
08-28 21:51

今江サードゴロで三走西巻が挟殺プレーでアウトになり二打席目はアウトひとつ献上。一打席目は無死一二塁からのサードゴロ三重殺だった。この後第三打席三ゴロ併殺、第四打席三ゴロ内野安打を秘かに期待することにしよう。
08-28 18:57

ライブレポ、2018年8月青森秋田ツアー https://t.co/GzySQN0C2aブログカテゴリー~「中前適時打情報」~での投稿です。
08-28 13:10

コジコジのゲランが「かわゆい」って言うのに同世代感ハンパなくあった。私の持ってる「有名人の直筆サイン」は吉岡雄二のみ。しかもそれもいまどこにあるのか見つからない。大越基の仙台育英の「白河の関越え」阻んだ帝京のエースで巨人→近鉄→楽天という球歴。辻タダオのサインは100近く書いた。
08-28 10:47

ツアーからの帰り道で恐るべき雷雨に遭遇して疲れ3倍増なのでレポはちゃんと寝て起きてからにします。とにもかくにも青森秋田の皆様お世話になりました。
08-28 01:07

ライブレポ、2018年8月青森秋田ツアー
ということで、
ツアー終了、羽田で解散したあとに
フラフラ寄り道してたら
強力な「雷雨」をお見舞いされて
へなへなになってしまった為に
かなりな時間差投稿。
マジで怖いっすからね雷は。
豪快な伝説の多いメジャー帰りの吉井理人投手コーチ(日ハム)も
冷静に「雷は怖い」って言ってたはず。

それはともかく
とにかく青森秋田は現地の皆様に
機材から食事から何から何まで
いろいろとお世話になりまして
心底ありがたかったです。
今回は「復活の準備」の為に
これから休みにはいる、ってことなので
またの機会には是非皆様よろしくお願いいたします。

ツアーの日々詳細につきましては
相方おぐまのブログ
でのレポに記されているとおりでして
秋田の現地で「企画」的な役割を担ってもらった
鬼平さんより
「フリオフランコ」に例えられた相方おぐまは
いろんな場所で相方である自分辻タダオのネタ的な
過去の行状を披露しまくって
なんだかよく自分が笑われてる気がするんですけど
どっこいおぐま本人も時折「そこにいるだけでなんだかおかしい」
ってゆうような状態になることもあるわけです。
まあ概ね孤高でクールなイメージを維持してますけどね。
よくよく考えるとリコーダーにストラップを付ける
ってなかなかそうそう見る光景じゃないです。
突飛といえば突飛ですよ。
でストラップの一部がリコーダーの管と管のあいだに
挟まるってゆうなかなかにレアなトラブル発生したんすけど
本人がブログで書いてるように
それが原因で音程狂ってる意味がわからず「?????」ってなる様が
なかなかにシュールでした。
しかもすぐにやめないで唄い出しまで吹ききる!とかねw
ある意味フリオフランコ的なクールな仕事ぶりではあったのかも。

そうやって茶目っ気たっぷりなステージを展開しつつ
今回の東北、というかまさに「みちのく」のツアーでは
対バンになった演者の皆々様が強烈な印象の方々ばかりで
まったくもってファンタスティック!!と叫びたい。
ってゆうよりドメスティック!!と叫びたい。いい意味で。
というかまあ単純に「その人じゃないと出せない味わい」
の人ばかりでした。

そして物販も好調でして
おぐま本人いわく青森秋田は相性がいい
ってことでつまりお客様との相性がいい
ってことなんですが
私はかねてより「おぐまゆきイタコ説」をとなえている者なので
なるほどなるほど
と、うなずける部分が大いにありますよ。
まあそのイタコ説も「白い汎用ワンピース」という
ステージ衣装の「見た目」からの話なので
べつだん深みがあるわけじゃないんすけど
恐山のふもとで「相性がいい」んですから
あながちまちがってもいないんじゃないでしょうか。
秋田はなまはげがいますし、
「異なもの」に相性いいんですよきっと。
本人がどう考えてるのかは知りませんが。

でまあ「みちのく」を象徴する画像なんすけど
KIMG0164.jpg
鉄ちゃん気質を持ち合わせているので
奥羽本線で移動中に弘南鉄道の車両が見えて
「お!?」とスマホで撮ったんすけど
この時自分がいたのは「大鰐温泉」駅。
で向かいに見える弘南鉄道大鰐線の起点の駅名は「大鰐」駅。
お互いに
おれ大鰐じゃないし
おれ大鰐温泉じゃないし
って言い合ってるかのようですね。
はいそりゃもうこじつけです(^O^)

まあつまり
「東北を代表する音楽家や芸術家」
がたくさんいるのは知ってるけど・・・
みたいな
先達をリスペクトしつつも
自分は自分ってのは守る!
ってな気概を感じるツアーの日々でした。

我々中前適時打も野球や音楽の先達への
リスペクトは忘れないようにしつつも
タイムリー狙って点取って逆転してやるぜ
という気概でやっていきますのでよろしくお願いいたします。

ツアーはひとまず休みに入りますが
中前適時打としてのいまのところの
「最後に決まっているライブ」予定が

9月29日(土)八王子びー玉
「晩秋クライマックス」
op18:30st19:30¥1080+1D
あひる
アリガ松本
MIZOROCK
中前適時打


となっておりますので
何卒こちらも御贔屓に!!
08/26のツイートまとめ
tsujitadao

秋田j's cafe リハ終了。生ピアノ自分は初めて見るタイプのものですが鳴らしていてとても気持ちいいっす。 https://t.co/fvqYTWCfVh
08-26 17:00

青森→秋田列車移動中。大鰐温泉駅で弘南鉄道の車両発見。 https://t.co/LPdYE87qP5
08-26 11:38

さてツアー詳細レポは例によって帰京後に。これから青森出て乗り換え無しで秋田へ。三時間半2両連結のロングシートディーゼル車だ。けっこう混んでる。
08-26 10:42

08/25のツイートまとめ
tsujitadao

ホークスのノーヒッターって1943年以来出てないとか凄く意外。杉浦とか軽くやってるものと思ってた。ちなみに南海時代に西川が神宮の対ヤクルト「オープン戦」でやってたはず。
08-25 21:50

夕食は地元のラーメン店で背脂煮干しそばなるもの。店内の指南貼り紙の通りにライスに背脂を乗せてかき混ぜて食べたら旨かった。 https://t.co/MLNPMMQsLx
08-25 20:00

青森駅。いまは歩道橋になってるかつての「連絡船への跨線橋」から。何かと萌えな景色に溢れてた。 https://t.co/fw22iIgsQm
08-25 19:57

青森、古書らせん堂。探し物が見つかった感フルスロットルで大満足。 https://t.co/cYvcM4mJkk
08-25 19:54

今日の昼は青森名物のっけ丼! https://t.co/I3n2EsM5V8
08-25 12:46

昨夜の打ち上げメシ! https://t.co/csRKVn8jbQ
08-25 12:44

08/24のツイートまとめ
tsujitadao

リハ終了。雨も弱まった本番前の青森サブライムでございます。 https://t.co/pNKdn20K80
08-24 19:29

青森に着いたー。ホタテラーメンを頼んでみたーo(^o^)o https://t.co/q6D9nMCakf
08-24 12:33

08/23のツイートまとめ
tsujitadao

ほんとに適当に書きます。 https://t.co/exwPJyZyUcブログカテゴリー~「小ネタとか思いつきとか」~での投稿です。
08-23 08:42

08/22のツイートまとめ
tsujitadao

無党派だが値下げ政策は歓迎する。あとは公共交通機関の料金も頼む。多摩モノレールとか横浜市営地下鉄とか埼玉高速鉄道とか新幹線とか。ツルハとか業務スーパーとかココカラファイン等は値下げしなくてもよい。値下げはやむを得ぬというならしてもいいが。なるべく値下げは避けたいというのなら以下略
08-22 21:27

あさっては青森っす。 https://t.co/YIk6r8rTlG
08-22 09:25

雑録1
最近、長い文章を「中前適時打情報」
以外のカテゴリーで
ほとんど全然書いてないのは
それだけ音楽活動に気合いがはいっているからであって
加齢で無気力になっているからではないのだが
体力が落ちてきているのも動かしがたい事実なので
リハビリがてらに音楽活動以外のことを久しぶりに
書いてみようと思ったものの
特に「これ」と定めたいテーマもないので
カテゴリーは「小ネタとかおもいつとか」にしておいて
適当にダラダラ書く。

(※↑ってのを新設カテゴリー「おれの雑録」に
2018年9月5日に移行し、タイトルも雑録1に変更。
以後テーマのない雑文は全部このカテゴリーにして
単に番号だけふることにした)


Me Tooってことでいえば
ネット上では繰り返し書いてるし
何度繰り返してもべつにいいやと思うので
また書くけど
小6の時に「ワゴンに乗った変態性欲者に
さらわれそうになった」
ことがあって
未遂で助かったからよかったものの
犯人はおそらくその後何食わぬ顔して
市民生活を送っていたのだろうと思うと
若干腹が立つ。
がしかしおれが「小6」の頃に
年の頃、大雑把に25~35くらいに見えた
ヒッピー風の男だったので
もう死んでるかもしれない。
というかまあ死んでいようがいまいが
どうでもいいのかもしれない。
自分が強調したいのはただ一点、
年齢性別に関わらずとにもかくにも
「車が近寄ってきたら何も考えず逃げろ」だ。
世の中に正解はない
と人はよく言うけれど
この「車が近寄ってきたら何も考えずに逃げろ」は
誰にでも通用する真理と言うか正解中の正解だ。
他に選択肢はない。
で、なんでいままたこれを書いてるのかってえと
さっきスカパーでモーリーロバートソンが
ペンシルベニア州のカトリック教会で
児童への性的虐待が常習になってた件をとりあげてるのを
たまたま見たからなのだった。
ということなのでちょっと書き改めると
「車」に限らず、
「自分よりデカいものが近寄ってきたら何も考えず逃げろ」
ってのが正解ってことだな。
デカイ神父とかヤヴァいっす
って話ではないか。
児童軒並みやられてしまうってことなら。
人生、逃げながら勝て!
ってことだ。
そこは「立ち向かう」場面ではなかろう。
で、予習のいる映画なのか
予習とかしてはダメな映画なのか
について考えさせられるのは
自分はまだ見てないし
見るかどうかもわからない「カメラを止めるな」パクリ問題に
触れたからなのだが
実感としてやっぱり
「予習」した方がいい映画もあるし
「予習したら絶対にダメ」な映画もある。
予習ダメ絶対!の典型は
自分が覚えてる範囲だと
「サイコ」とか「クライングゲーム」あたりか。
予習したほうがいい、
というか予習しておけばよかった、
というか
予習しないとわからない
と個人的に思うのは
サスペンスタッチのハードボイルドで
なんとなくフィルムノワール風!
みたいなやつかなあ。
たとえば「ハメット」とかは
ハメットってそもそもどうゆう人物なのか
くらいは知っておいたうえで見た方が面白いのは間違いない。
あと文芸大作とかシェイクスピアものとかも
「ネタ」はあらかじめ仕込んで見た方がすんなり頭に入るし、
「比較」して味わうという手もある。
シェイクスピアに限らず戯曲の翻案ものとかね。
それはそれとして「パクリ」については
一概にはなんとも言えないんだけど
今回のはちょっと映画の監督側は分が悪いような気がする。
が、映画見てないのでなんとも言えない。
それはともかく「300万」で低予算!
ってところですよ。
音楽活動で300万使っていい
って言われて
ほんとに300万渡されたら
そのまま全部音楽活動費に使う気になるか?
って話なんだが
自分ならけっこう余らせて他の娯楽に使うかもしれない。
あるいは「娯楽」ですらなく
将来発生するであろう「修繕費用」の為にとっておくかもしれない。
基本「大会場」とか「大がかりな演出」とかに興味ないし。
あとビジュアルも。
これは個人的な趣味嗜好なので
そうゆうことが好きな人を非難するつもりは毛頭ない。
ま、とにかく「映画制作って大変なんだなあ」ってことだ。
で、ネットの言論空間についてなのだが
自分は「業務」で2000年頃から見たり書いたりもしてたので
思うことも紆余曲折二転三転しているわけだが
今現在、「ネットの言論空間」ってものを
擬人化してとらえてみると
「いちいちなんでもかんでも報告してくる部下」
のように思える。
ま、あれだ
「いちいち報告しなくてもよろしい」
と言いたいわけだ。

例えば準優勝の金足農の応援トランペットが
決勝戦になって急に上手くなった件とか。
それ、いちいち字にして報告してもらわなくてもけっこうです、と。
聴きゃわかる話じゃん!
みたいな。
世にアピールしたければ
当事者がツイートなりなんなりすればいいわけだし。
自分ならそうする。
決勝でトランペット吹いてたのは他ならぬ私です
つって自撮りしてツイートすると思う。
いやまてしないかな。
わからんな。
主役はあくまで選手ですから
つって
名乗る程の者ではございません
つって
取材陣がカメラとか向けようとしたら
「カメラを止めろ!」
って怒るかもしれない。
いやはやどっちだろうか。
いずれにせよ自分は元々はトロンボーン吹きだし
トロンボーンショーティーみたいに
トランペットでもハイトーン出せる!
ってゆうような超人技は持ってないので
考えるだけ無駄だったか。
というかそもそも「応援団」には完全に不向きな者だし。
08/21のツイートまとめ
tsujitadao

枡田、生涯通算成績はアレだけどほんとに4番っぽい雰囲気だよなあ。これがまたシーズン頭からレギュラーで使うと打てないかもしれないってのはあるんだけど「生え抜き初の20本」は来年の枡田か今年の田中かってところか。
08-21 23:06

大阪桐蔭、別世界の強さとしか言いようがないっす。大阪だけに新世界と言うべきか。2度目の春夏連覇は史上初だそうですし。
08-21 16:45

今日の高校野球祭りは全乗っかりで臨みます。今月末は中前適時打ツアーで秋田にも行くし。
08-21 09:22

スマホ操作でTwitter→FB へ画像連携出来るかどうかやってみてる。 https://t.co/vKpHXaLZxn
08-21 08:50

ツイッター→FBへの「画像を含めた自動投稿」が出来なくなったのは、小田急→千代田線とか、京王→都営新宿線とかの乗り入れがある日突然中止になってSUICAも使えなくなったような感覚ですよ。ってことでちょっとテスト投稿。 https://t.co/fXI1touGFe
08-21 08:09

08/19のツイートまとめ
tsujitadao

ハーマン疲れ切ってる感じだったなあ。ってかどこもそんなような試合が多いなあ。というか自分も最近はネット上のあれこれ更新する気力湧かない。数か月前までは毎日なにかしら更新してた気がするんだけど自分でも別人かと思う。
08-19 22:08

08/18のツイートまとめ
tsujitadao

わはは「4番枡田」って生れながらのイーグルスファンだとなんだかこう妙に納得するものがあるんだよね。「生え抜き」の平石はそのへんの空気はさすがに心得ているようだ。
08-18 20:35

08/17のツイートまとめ
tsujitadao

現在のところ体調を慮って「活動一時休止」予定になっている中前適時打ですが、そこからの「復活」へ向け明るい展望が開けつつあります。相方としては見守るのみです。急がず焦らず全てはおぐま本人に任せます。 https://t.co/97QxfBuvDb
08-17 06:46

08/14のツイートまとめ
tsujitadao

ライブレポ、2018年8月13日荻窪Doctor's BAR https://t.co/LTODErOBRmブログカテゴリー~「中前適時打情報」~での投稿です。
08-14 22:01

ライブレポ、2018年8月13日荻窪Doctor's BAR
20180813doctor.jpg
ということで昨晩は相方おぐまが「企画」主催というかたちになった
荻窪Doctor's BARでの「東西流れ者」総勢5組ライブ。
まあ「自主企画」なので自分にとって初対面の人は
演者側には誰もいないという類の一夜だったんだけど
東西の流れ者の集いなものだから
そりゃまあ一筋縄ではいかない感じではあったが
とにもかくにも盛り上がったような気がする。
ちょっと何を言ってるのかお互いによくわかってない
ってゆうようなところもあったような気もしないでもないんだけど
まあなんだか盛り上がったんじゃないだろうか。
というのもなんかツイッターに
撮影by守山ダダマ

「吉原悲劇とサイバーパンク演歌歌手Σのツーショット動画」
が早くもアップされていたから。
もうなんかそれだけでいろいろカオスですよ。

例によって
現場の模様は
相方おぐまのブログ
に詳しいので
自分としてはほとんどあさっての方向の話題で攻める。

昨夜は自分たちのステージのMCで
野球の話題はあまり触れなかったんだけど
基本その場の雰囲気でしゃべって
たまたま広島とか西武とかの好調チームのファンは
客席にも演者側にもほぼいなかったので
弱い者同士気を落とさず日々過ごしましょう!
みたいなことを口からでまかせでしゃべった。

で、ほんとにたまたまいま
自分の贔屓チームがあっさり負けたあとの時間つぶしの
スカパー「ザッピング」でナゴヤドームの試合を
相方おぐまが「アツイ最下位争い」とクールに言い放ってた試合を
のんびり見てるんだけど、
ドラゴンズブルペン陣の終盤のやられっぷりに
ちょっとびっくりした、というか
解説権藤博の突き放したような口調に笑ってしまった。

なるほどこれが最近の「ドラゴンズの終盤」なのかあ、
と感じ入ってしまった。
ダダマさん心中察するに余りありますですね。

ということで
皆様お疲れ様でした。

ああ、もうなんだか文章をまとめる力もあまりない。

しかし今夏まだ東北ツアーもあるし、
9月の八王子びー玉まで自分の出番はあるので
とにかくそこまで踏ん張りますよ。

おぐまもレポで書いてますけど
おかぴーさんにアップしてもらった新曲の精度もあげたりしつつ
なにはともあれ中前適時打全体のパワーアップの為の
「一時休止」に入るので
休み前も休み中も休み後も
何卒御贔屓に!!
08/13のツイートまとめ
tsujitadao

https://t.co/hHSAB4KmxB本日!!酒飲みの皆さんへ。「オープンから終演まで飲み放題」ですからそりゃもうオープン時間から来た方がお得です。オープンは19:00!!19:30から酒が進む音楽目白押し!!
08-13 08:51

祝茂木プロ初サヨナラホームラン。というかまあチーム自体サヨナラホームラン少ないので盆と正月がいっぺんにきた感あるなあ。いまはお盆らしいけど。
08-13 08:36

08/12のツイートまとめ
tsujitadao

もうね、おかわり君には連続試合本塁打記録抜いて欲しかったですね。ある意味お気楽に接するペナントレースですよ。山川は石嶺の37本は軽く抜いて欲しいっすねこうなったら。「沖縄出身長距離砲」視点でいえば。
08-12 09:16

08/11のツイートまとめ
tsujitadao

ダパンプのUSAじゃなくてアラウンドザワールドをカラオケ大会で唄う夢を見た。野外音楽堂風の大モニターに歌詞が映るんだけど自分が知ってる「オリジナル」とまるで違ってて戸惑いながらも唄いきったら司会者が「微妙な空気になりましたけどお疲れ様でした」と言う。年寄りの冷や水は止せってことか
08-11 05:06

もうね、今年の山賊打線は史上最高に面白いっす。そうゆうことで。とりあえず地味に「田中20本打てよ」って念じながら残りのシーズン過ごしますよ。
08-11 05:01

08/09のツイートまとめ
tsujitadao

西巻いいっすね。アマダーは痛いけど、まあ若手の活躍を楽しんでいきますよ。今季の残りは。
08-09 20:45

呑兵衛は13日に荻窪Doctor's BARに集まるべし!! https://t.co/cSFl1wFpgI
08-09 19:14

以前はよかったことでもいまはダメってのが増えてることに関してはもともとあんまり世の中の「主流」の場所にはいなかったので特に強く感ずるところはないのだが一点だけあえて言えば、おれも「ノー残業」な「正社員」を体感してみたかった!と。ほんとマジで。んなこと言ってるから落伍したんだけどw
08-09 18:47

アマダー(-.-)なんにもしなくてもNPB史上最大体重の人なんだけどなあ。
08-09 18:22

録画で水曜ロバートソンにDeNAの前球団社長が出てたので見たんだけど、肝はやっぱり「楽して儲けてた既得権益者」に対し真っ向から喧嘩売るんじゃなくて、もっと儲かってさらに「評判もよくなる」方法を提示したって点だろうなあと思った。それはともかく西巻プロ初安打おめでとう。
08-09 06:41

08/08のツイートまとめ
tsujitadao

津川雅彦と云えば、狂った果実で北原三枝の「童貞殺し」っぷりに殺される童貞感が凄かったし、かと思えば伊丹作品のエロおやじっぷりがほんとに「ゲス」っぽいし、一方、東映任侠モノでは大概気風よく「先に死ぬ」イメージ。同一人物なのか?って感じだ。
08-08 06:45

08/07のツイートまとめ
tsujitadao

山根会長に関しては、全ての人がアンガールズ田中口調で「やまねー」と発音したあとで「会長」と敬称をつけると面白くなるのはもう10万人くらい気づいてるはず。
08-07 19:21

ライブレポ、2018年8月初頭四国ツアー https://t.co/F3Io38UbzUブログカテゴリー~「中前適時打情報」~での投稿です。
08-07 18:44

こうゆう解釈というか感想を漏らしたやつはあまりいないと思うんだが、ゴダールの「気狂いピエロ」なんだけど、家庭持っててリストラされた経験のある男であれば誰でもジャンポールベルモンドに感情移入できると思う。ま、自分は導火線に火を付けないし、飛んだり跳ねたりする身体の自由は効かないが。
08-07 09:29

ライブレポ、2018年8月初頭四国ツアー
38481167_459415641209424_8378170791384055808_n.jpg
ということで、
今回もかなりな時間差投稿になってる
「ツアーレポ」なわけですけど
もうね「寄る年波」ってことで大目にみてください。
既にあがってる「おぐまレポ」にあるように
相方おぐまの声の調子は上向きだけど
万全を期すために今夏の東北ツアー以降は
休みにはいりますよ。
期限は決めてませんけど
あくまで「一時休止」です。
というか逆に自分の方がいろいろと耄碌してきてて
ヤヴァいんすけど!!
みたいなね。
まあそれも「休み」いれればなんとかなるでしょう。
とにもかくにも今回も
現地でお世話になった皆様ありがとうございます。

ってことで
まあご当地グルメ的な部分は
ほぼ相方のレポで語り尽くされてるので
私は大雑把な話題に絞ると
ツイッターでも書きましたが
高知も高松も思った以上に街がデカいのにびっくり!
と。

よく「はりまや橋」
が地味な件が話題になりますけど
そんなことより
街がデカい!
と。

高知は市電が縦横無尽にに走ってて
それが十分機能してる印象に
「デカさ」を感じたんすけど
高松は「アーケード街」が
「どこまで続くんだこれ?」くらいな規模なのに
大きさを感じましたね。

で、高松は自分の「出生地」なんすけど
そういう件に関して
「ゆかりの地」を巡るなんてなことも
酷暑で全くやる気にならず
ライブで一緒だった地元の佐助さんや橋本さんに
街の話をいろいろ聴いて
それだけでもう満足
って感じでした。

まあ自分の場合は
元々の本籍地「沖縄」に関しても
そんなに「思い入れ」を持たないスタイルなので
そうゆうもんですよ。

ま、逆に
高松、東京都心みたいに街に起伏はあまりないし
住みやすいんじゃないかなあ、
くらいにちょっと軽く思ったりもしましたよ。

ということで
来週8月13日は久々「自主企画」で
荻窪Doctor's BARに臨みますので
是非ともご来場くださいませ。
「飲み放題」も付いてますから
呑兵衛の皆さんは来ないと損です。
呑まない呑めない皆様でも
めくるめく強烈インパクトの嵐で
息つく間もない魅惑の時間が過ぎてゆくことでしょう。
よろしくお願いいたします。

08/05のツイートまとめ
tsujitadao

高知高松ツアー無事終了。たべものの画像は相方に任せた。詳細レポは例によって帰京後に。ものすごく大雑把な感想は「高知も高松も想像以上に街がでかかった」ってところ。 https://t.co/3hTRc5ChmV
08-05 20:37

08/04のツイートまとめ
tsujitadao

高松ビートルズ、リハ終了。私ども中前適時打は七組中四番目となりました。 https://t.co/V3XjEbA0h7
08-04 17:40

高松キター。琴電見たー。この町のどこかの日赤病院が自分の出生地なのだが探す気力ナシ! https://t.co/GPxvo9UJem
08-04 17:35

08/03のツイートまとめ
tsujitadao

開演前。グラッシー。拓郎の落陽を聞きながら傾けるグラスには烏龍茶。まったりしてます。 https://t.co/rh4UIUfo66
08-03 20:19

https://t.co/CtBm1athGAそうそう夜行高速バスに乗るときは負けてて起きたら勝っててビックリ(*_*)みたいな。
08-03 14:30

今日は天候や交通機関の影響を受けることもなくゆっくり高知地元現地の「日替わり定食」。これで780円!大満足である。 https://t.co/sB44MdxDCq
08-03 12:37

四国最初の景色はSAからの吉野川(^-^) https://t.co/oRZX8sTJiF
08-03 06:38

どうやら四国に居るようだがバスの車内は消灯中で遮蔽中なうえに起き抜けの目やにでなにがなんだかわからないがよくねむれたので長旅という感じはしない。
08-03 06:23

08/01のツイートまとめ
tsujitadao

2005年球団創設時には酒井忠晴のほかに前田忠節、斎藤秀光なども居て、まとめサイトもあまりなかった当時、主に2ちゃんの「野球実況板」で「武将のチームか!」とか言われてた。
08-01 12:01

<徳川将軍家>家光の駕籠、福井の寺で発見 専門家「驚き」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/kg7vJMJLY7 @YahooNewsTopics記事には関係ないが酒井忠晴は楽天の二軍内野守備走塁コーチ。
08-01 11:51

ライブレポ、2018年7月末山口ツアー https://t.co/RLiTBBBJSuブログカテゴリー~「中前適時打情報」~での投稿です。
08-01 09:16

ライブレポ、2018年7月末山口ツアー
ということで
時間差投稿になってしまったが、
周南、岩国の山口ツアー無事終了。

今回は心底「無事終了」でよかったなあ、と
胸を撫で下ろす感じになってるのは
リアルタイムでの台風12号の影響、
通り過ぎて爪痕残した西日本豪雨の影響、
両名共に満身創痍の「通院」疲れの影響、
こうゆうのが全て絡んでたからである。

KIMG0085.jpg
↑画像は無事「開演」した
岩国のロックカントリーの立て看板で、
リハの合い間に撮ったんだけど
このほんのちょっと前まで
岩国市は「全域に避難勧告」出てましたからね。

なにはともあれ
山口県現地でお世話になった皆々様
ほんとうにありがとうございました。
上記のような状況でしたので
「ああ、助かった」感が特に今回強烈にありましたよ。

さて、
相方おぐまのブログ
にもあるように
そもそも「出発」の交通機関の運行状況すら
危うかったわけで
初っ端から「いつもの」感じ皆無のペースで
終始事が進んだツアーだったんだけど
極め付けだったのは
2日目の朝から
西日本豪雨の影響で不通になっていた
山陽線「柳井ー徳山」間の
「代行」バスも
リアルタイムの台風12号の影響を懸念し
運行見合わせになってしまったことだった。

さらに追い打ちをかけるように
スマホ画面から
その日の「会場」の「開演時間」の
その時間と場所に合わせて台風12号が通りますよ、
的な情報が逐一飛び込んでくる。

そして相方が段々と
挙動不審になってきて
「全世界VS自分」
のような反応を示し始める。
台風がピンポイントでやってくる予定なのは
ライブ会場のある岩国市なのだが
「岩国市=自分」といった解釈をしはじめる。
いや、待て、と。
おぐまゆきと台風12号と岩国市は
すべて別々のものである
と説き伏せながら
予定外に「新幹線」に乗り込んだりとかして
そりゃもう大騒ぎでした。

まあ、あとは
大体おぐまブログに書いてあるわけなので
あえて付け加えることもそんなにないのだが
やっぱり「いつもの」感じでやっていた
「リハ前の一点豪華現地メシ」が出来なかったのは残念。

以前からの繰り返しになるけど
「ツアー」の「ノウハウ」に関しては
先んじて「ソロ」で全国2周した相方おぐまが
血と汗と涙で体得してきたものなので
あとからノコノコついていってる自分がおいそれと
あれこれ書くのははばかられるので詳細は省くが
大雑把にいえば
そりゃもうツアーも頻度高けりゃ経費は抑える
ってのは当たり前の話であって
「食費」なんかはその最たるものなんだけど
でもやっぱりひとつたりとも「贅沢」ナシ
ってのも味気ないんで
なんとなく一日一回大体「リハ前」のメシだけは
「現地の美味いもの」探して食べる!!
ってな流れになってたんだけど
今回は交通機関の乗り継ぎ全てに
「余裕」皆無だったので
ほとんどが「コンビニ」めし
になってしまったのだった。

まあしかしそうゆうショボい出来事も
終わってみれば明日への糧になるわけですよ。
逆に、帰り間際に唯一食べる事ができた「現地メシ」、
岩国駅前「寿栄広食堂」のチャーシューメン、
実に「いつも以上」にありがたく美味かったし。

それが「旅の醍醐味」ってものでしょう。

でまたあさってからは高知、高松と巡ります。

13日は地元といっていい荻窪で
久々に「自主企画」のライブです。

その後は東北にも行きます。

とにもかくにも中前適時打を何卒御贔屓に!!
07/31のツイートまとめ
tsujitadao

イーグルス勝ったかあ。というかツアーレポ書こう書こうとしてるんだけど、帰ってきてからもなかなか体力つかってるんでねむくなってしまふ。ってことで明日以降に書きますです。8月はツアーあと2か所あるし、あと「ホーム」荻窪でも13日に気合いの企画ライブあるんでよろしくです。
07-31 22:22

まああとは10万人くらいが、「僻地のリゾートでジャックニコルソンに監禁されて月曜日に出社できない」図を思い浮かべたはずだ。
07-31 09:32

もう気づいてる人も全国で10万人くらいいると思うけど「マイニングシャンデー」に変換するとそこはかとなく可笑しい。
07-31 09:28