tsujitadao
中前劇場予告編54|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/0fJSRtPJ0pnote投稿今季第56号!
09-29 22:24こんなのは初めてだなあ。 https://t.co/Y1JT9XqzZj
09-29 08:05
tsujitadao
中前劇場予告編53|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/x4Jnb557NUnote投稿今季第55号!王、ローズ、カブレラに並ぶ!
09-28 22:57
tsujitadao
中前劇場予告編52|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/0fiMjVEaNfnote投稿今季第54号!
09-27 13:06
tsujitadao
若手活躍ゆったり祭りをマッタリ楽しんでたら最後に由規出てきて三振2つの三者凡退で試合終了。速球もスライダーもキレてましたよー。
09-26 20:50この「泣き笑い」というか「笑い泣き」の感覚がファンの醍醐味っすねえ。 https://t.co/qTW3EE2wV8
09-26 07:51中前劇場予告編51|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/ZhkVJ9c0e8note投稿今季第53号!
09-26 07:30
tsujitadao
中前劇場予告編50|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/sGMtGga6sInote投稿今季第52号!
09-25 10:16
tsujitadao
よっしゃーCS進出決定!ライオンズ優勝おめでとうー🏆
09-24 21:54肝冷やしたけど勝ったー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
09-24 21:26イニングまたぎの宋と盤石のセットアッパー森原ともに最高の仕事でした。てか遊撃藤田も効いてるー。
09-24 20:54浅村にもタイムリーツーベース出て4-1。今のところ平石采配当たりまくりですわ。怖いくらいに。
09-24 20:47オコエと代走辰巳の重盗で悪送球誘って追加点キター*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
09-24 20:38ウィーラー逆転ツーランキター♪───O(≧∇≦)O────♪
09-24 20:11美馬五回で降ろして宋か。これもけっこうな博打だなあ。一方千葉ではロッテジワジワ追い上げムード作るもニール田村を併殺にとって7-2。これもデカい。ただまだ回浅いからまだわからない。
09-24 19:50西武、源田のエラーから失点も木村の美技で1失点で止める。これはデカい。
09-24 19:29美馬デスパイネにソロ被弾。0-1。千賀調子上げてるのでキツい。ってところで千葉では山川ツーランか。
09-24 19:11ロッテ2番手涌井、中村を三振斬りでロッテ0-5西武で2裏へ。頼むぞニール!仙台は残塁合戦の様相。
09-24 18:59
tsujitadao
しかし明日はほんと「パ・リーグのいちばん長い日」って感じになるなあ事と次第によっては。
09-23 19:36最初にホーム踏んだ森は内野安打か。もはやどうでもいいけど。
09-23 16:33痛恨の一敗でした。2点タイムリー3点タイムリーとツーランとソロってのがそのまま点差に出ましたね。ライオンズの生還した走者が全部四球の人達っってゆうのが情け無い限りっす。場合によって明日でシーズン終了の可能性ありますがとにかく納得いく試合をして欲しいものです。
09-23 16:30来週の月曜でございます。我々中前適時打その都度「新境地」開拓中です。よろしくお願い致します。 https://t.co/YuNPMZ01B7
09-23 07:28中前劇場予告編48|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/mWxqhzrxdwnote投稿今季第50号!
09-23 07:20
tsujitadao
録画したプロ野球ニュース見たけど、事前に巨人は3連敗中、連勝すれば逆転優勝の目も、ってな状況での横浜のこの負けっぷりはちょっとどうなの?って身内でなくても思いました。広島戦の勝ち方が凄かっただけに余計にそう感じるってのもあるかもだけど。
09-22 08:54
tsujitadao
中前劇場予告編47|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/qkBTDtaExLnote投稿今季49号!
09-21 23:06イーグルスシビれる展開の試合でよく勝った。でも今はとりあえず最後ホームで全敗とかしなくて良かったとしか思えないっすね。まだまだ安心にはほど遠いっす。今日は宋がピンチよく抑えて代打藤田の同点弾効いたってところですね。
09-21 21:27
tsujitadao
リアルタイム視聴してた。スカパー!で。 https://t.co/KXbrDj0mTi
09-20 23:04中前劇場予告編46|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/96f7Y7gfLCnote投稿今季第48号!現時点で山川、ソトより6本多い!!!!!!
09-20 22:55京セラヒヤヒヤだったけどオリックスよくしのいだ。しかしウチのブルペン陣はほんと神の領域なんだなあと思いますわ。松井に関しちゃ同点の9回裏じゃしょうがないって割り切るしかないっす。今日のところは。
09-20 22:11辰巳の美技で試合になったと思うし零封されなくて済んだし色々相手のブルペンも消耗させたから良しと考えよう。もう所沢でメヒアと当たらなくて済むと考えよう。しかし松井ほとんど全球種やられたってことかあメヒア一人に。考えられん確率ですわ(-_-;)てかあと頼むよバファローズマジで。
09-20 21:52
tsujitadao
中前劇場予告編45|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/djChXX5XW6note投稿今季第47号!現時点で山川より5本多い!!!!!
09-19 23:27おっしゃ則本→松井の2人リレーで勝ったー。ここぞの仕事来た!
09-19 21:34今日のこの直接対決はアツイ試合だなー。とにかく勝ちたい。
09-19 21:06
tsujitadao
中前劇場予告編44|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/ZpWxxuLpeGnote投稿今季第46号!現時点で山川より4本多い!!!!
09-18 23:07今日はシーズン序盤、現在優勝争いしてる2チームに相性良かった頃に戻ったかのような戦いぶりでしたねえ。ライオンズ相手にも引き続きそのノリで行ければ3位確保できるでしょう。てか明日の直接対決は燃えるなあ。則本頼むぞマジで。
09-18 22:18平石報道はいまの段階ではなんとも言えませんねえ。自分は全ての試合を細かく見てはいないけど特に大きな「不満」は無いっす。あえて言えば「そこは『今季初』の人じゃなくてデータと実績で選択してよ」とか「今好調の人に犠打?」くらいかな。前者に関しては「育成」にはなってるし後者は結果論だし。
09-18 09:32
tsujitadao
中前劇場予告編43|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/IG9bVM0lRdnote投稿今季第45号!!現時点で山川より3本多い!!
09-17 22:07https://t.co/f1b8gNHox7これはこのプレーそのものもなかなかなんだけど、スカパー!Jsportsの解説に鈴木康友が居て「二軍で米村コーチに教わったことあるんじゃないか?」と指摘してたのも奇跡的。鈴木康友出演自体が「体調に考慮し」レアケースのようだし。
09-17 07:38右飛×→右前打〇
09-17 07:31負けた試合のヘッスラ無理矢理盗塁成功といい昨日の浅い右飛無理矢理生還といいオコエのスピードスターぶりは凄い。あとは打てるようになってくれればって3000万人くらいが思ってるはず。
09-17 06:56
tsujitadao
中前劇場予告編42|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/DcZFhwF5Vnnote今季投稿第44号!現時点で山川より2本多い!
09-16 11:56
tsujitadao
他力本願丸出しですが西武よく勝ったっす。この時間打球見づらいんすよね。てか木村がちゃんと走ってるところがエラい。イーグルスはそうゆうのは見習わないといかんっす。マジで。
09-15 17:35西武ーロッテの9回表みて思ったんだけどウチも打率残してる選手は送りバントじゃなくて強攻でよかったんじゃないかっていろんな場面を振り返りつつ痛感中のイーグルスファンでございます。
09-15 16:31「小銭が鬱陶しいので別途小銭入れを用意する」という「新たな習慣」を開始した途端にその小銭入れを頻繁に見失う齢50半ば。これはマジで皆さん気をつけた方がいい。小銭入れは首からぶらさげるタイプとかにしないとヤヴァい。最近「大事なものを見失う」と即座に尿漏れするので二重三重にヤヴァい。
09-15 08:21山岡にまた負けたので「山岡という高い山」をどうぞ!これ負けるたびにやってやるからな。ってもうヤケクソ。 https://t.co/oMk5t28x9x
09-15 07:32中前劇場予告編41|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/IpokMTQIjTnote投稿今季第43号!山川より1本多い!
09-15 07:16
tsujitadao
左手、邪魔!みたいなことも言ってた気がする。違ってたらすみません。って誰にあやまってんだろう俺。 https://t.co/CEXwsUG2tp
09-14 20:18いやもうこうなったらロッテも負けてて助かったって思うしかない惜敗。まあウィーラー、オコエに意味があった試合と思おう、
09-14 17:37おお!今日も中日大野がノーヒットノーランっすか。おめでとう。出る時は立て続けに出ますねえ。
09-14 17:09中前劇場予告編40|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/EWFvggThdSnote投稿今季第42号!
09-14 10:27
tsujitadao
個人情報なので詳細は省くが「練習」の段階から生のアコピに触れる機会が増えつくづく「楽器持たなくてよい」「逆手の動作がほぼ無い」「重力に逆らわず上から下に指を降ろす動作中心」ってゆうピアノの優しさが老骨の身に沁みる。
09-13 21:16西武ーロッテ終了。投手陣良くなってきてるライオンズ戦が多く残ってるのはキツいとシンプルにイーグルスファンとして思う。
09-13 21:02中前劇場予告編39|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/dTnuFwWxlznote投稿今季第41号!!
09-13 15:13
tsujitadao
淡々と負けた。ハーマン下げてウィーラー上げたのが残り少ない試合数でどうでるか?ギャンブルですなあ。
09-12 21:48中前劇場予告編38|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/0w4Ec6l0gPnote投稿今季第40号!!
09-12 09:16
tsujitadao
ま、銀次っすね。よく打った。月間MVPのブセニッツもヒヤヒヤだったがよくしのいだ。
09-11 21:33辰巳超美技で試合終了!!鳥肌立ったなあ。ファインプレーでヒロインあるか?昔平野恵一でそうゆうのあったなあ。
09-11 21:29中前劇場予告編37|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/iQ9yG4K0Nxnote投稿今季第39号!
09-11 10:15ここ数日、車も電車も使ったけど「こんな不具合もあるのか!?」というのが無数にあって書ききれない。右に行くか左に行くか全てギャンブルの様相を呈していて当たりもハズレもあったとしか言い様がない。身体の不調も諸々あるが通院するレベルでないだけでも奇跡なのかもしれない。
09-11 08:53
tsujitadao
中前劇場予告編36|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/3vdM71HKYdnote投稿今季第38号!!
09-10 07:22
tsujitadao
いやあかなりヒヤヒヤしたけど今日は満遍なくいろんな人が活躍してよかったっすイーグルス。フェルナンド同点打の場面はアツかった!
09-09 21:16中前劇場予告編35|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/rmAQNN2rJDnote投稿今季第37号!
09-09 21:12
tsujitadao
まあ惜しい試合でしたね。石橋もブルペン陣も相変わらず山賊打線相手によく投げたんじゃないっすかね。自軍打線はブラッシュ以外頼りにならない状況ですよ。守備も源田の諸々見せつけられるとアレっすけど茂木も頑張れよとしか言い様がないなあ。
09-08 21:20中前劇場予告編35|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/VkGPTeHajmnote投稿今季第37号!!
09-08 10:32「正社員社会」での自分の競争力って今から思えば、他人様よりは若干愛想がよかった、といった程度のものだったと思うのは、1989年就職当時にはまだまだ「無愛想な人」がたくさんいてそういった人達との相対比較だと自然に評価はあがり、氷河期に「笑顔100%」の若年層が入ってきて競争力落ちた。
09-08 06:13
tsujitadao
西野プロ入り初完投初完封なのかあ。ここでこれはデカイっすね。3位争いもキツいなあ。ウチにも同レベルのインパクトある何かが起きないと。
09-07 21:17パチスロ4号機のギャンブル性の高さに比べれば全然かわいいものってレベルなんだけど個人的にはこの手の機種の方が圧倒的に相性よかったってのも「パチスロ4号機嫌い」に拍車をかけた気がする。てかこういう機種の方がお手軽に「濡れ手に粟」感味わえたので規制入るのが早かったとも言える。 https://t.co/xGXXpaCbAh
09-07 18:17松井最後ヒヤヒヤだったが連敗脱出借金脱出!ここのところの連敗中の試合も含め「東北強力ブルペン陣VS福岡強力打線」「東北強力ブルペン陣VS埼玉強力打線」ってところだけ切り取ると非常にハイレベルで見応えあるプロの試合ってことなんすよね。てか辛島二桁勝利リーチですよ。
09-07 17:27中前劇場予告編33|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/nrsVJFx650note投稿今季第35号!
09-07 15:24会社に入ってから10年後くらいに教わった気がするなあ。そうゆう世の中だったとは。 https://t.co/XWHg5KfOnm
09-07 13:47
tsujitadao
マメ知識ですが南海の西川佳明が1988年3月23日の対ヤクルト戦神宮でノーヒットノーラン達成してます。オープン戦だけど。
09-06 21:28まあこれでホークスとライオンズでアツい優勝争いして下さいってところかな。ウチはまだ借金1なので五割以上でCS狙うぞ!みたいな。弓削の対西武今回も別に不調には見えなかったけどピンポイントのコースヒットと中村の一発にやられたっす。ブルペンマニアには楽しい試合だったんじゃないっすかね。
09-06 21:17青山が森、中村剛、外崎を三者凡退とか胸アツですわ。
09-06 21:03というか仙台接戦なのでノーヒットノーラン出そうでも二画面にしてたんだけどライオンズのブルペン陣平良がいいんで終盤なんとかなる感が薄くなっとるわい(`・ω・´)
09-06 20:51千賀ノーヒットノーラン! https://t.co/v1WhjlXXvI
09-06 20:44おお!千賀ノーヒットノーランおめでとう。最後なかなかの逆境だっただけに良かった。スカパー!オンデマンドで二画面視聴しましたよー
09-06 20:42イーグルスファン希望の星弓削三連続三振で立ち上がったぞー!
09-06 18:10というか「♪この街の角に春が来ても 明日からは ひとり歩く私の前に うしろすがたのあなたが見えるだけ♪©五輪真弓『さよならだけは言わないで』」って終盤で贔屓球団が痛い3タテ喰らったのを観たファンの心境にやたらフィットするなあ。
09-06 11:33https://t.co/XP1BTnqQ7eFM東京の「コーセー歌謡ベストテン」で宮川泰が大絶賛してたのを昨日のことのように思い出した。
09-06 11:22今季序盤7点差8点差逆転とかしてたのに(-_-;)と思う時♪あの楽しい日々は 愛のかげぼうし 夢だというの♪ってゆう五輪真弓の「さよならだけは言わないで」の一節が浮かびそのまま頭の中で最後まで唄いきるんだがこのメロディーライン当時絶賛されててその絶賛のされ方は米津玄師っぽいとふと思った。
09-06 11:18
tsujitadao
結局何にうんざりするかってえと一昨年のCSと同じような光景を見せられてるってゆうそこなんすよねえ。
09-05 20:29中前劇場予告編31|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/ad6XW1AYcBnote投稿今季第33号!!
09-05 10:01
tsujitadao
まあわかってたことですが「優勝」とあと「2位」もちょっと無理っぽいっす。どっちにしても若手中心メンバーなんで「若手の活躍」をメインに楽しむことにしますよ。それでCS出られればラッキーくらいな。この終盤でこのレベルの試合かよっ!ってのも半分「育成」含んでると考えれば納得っす。
09-04 20:50しかし「ブルペン」部門だけそこそこいいってゆう芸風だと野村阪神の頃の「遠山→葛西→遠山」とかをちょっと思い出す、ってか面白がって見てた記憶ある。実際野村阪神「ブルペン陣ほんとによかった」かどうかまでは思い出せない。
09-04 20:38うむ。安樂よくやった。しかし昨日も今日も「若手の活躍は光った」で終わっちゃダメな試合なんだよなあ(・へ・)
09-04 20:27中前劇場予告編30|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/PYCByEdBSwnote投稿今季第32号!!
09-04 19:22大事な上位チームとの戦いでエース級と3.4番が今日もダメダメな流れになっておる。情けない。
09-04 18:24
tsujitadao
初戦惜敗痛いには違いないが高橋礼に完封されなかっただけでもかなりマシだったと思うことにする。
09-03 20:59おりゃー辰巳3号小郷プロ初ホームランの連発で一点差じゃー。小郷おめでとー(^O^)とりあえず高橋礼降ろしたのはデカい。
09-03 20:17創設年のシーズン、岩隈が連敗を11で止めて娘さんと一緒にお立ち台に上がった試合が生涯初仙台生観戦だったんだがその時「?ここは巨大な芋煮会打ち合わせ会場なのか?」と強く感じたのは言うまでもない。 https://t.co/st0eljDmEH
09-03 10:51水着グラビアの水着部分を黒マジックで塗ると劣情の度合いが増すことを発見したみうらじゅんは凄いと思う。よって「水着グラビア」はこの世の中に必要不可欠なものと私は認定する。異論は認めるが持論は曲げない。
09-03 10:31中前劇場予告編29|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/IqQIS709YKnote投稿今季第31号!
09-03 09:49
tsujitadao
中前劇場予告編28|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/OFazIcHeV9note投稿今季第30号!
09-02 12:06石橋、一皮剥けたか、というような試合でしたかね。兎にも角にも明日からのソフバン→西武と続く連戦次第ですね。
09-02 11:06
tsujitadao
中前劇場予告編27|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/TxGTcgqCUqnote投稿今季第29号!!
09-01 13:02録画で振り返ってるんだけど昨夜の宋投入場面はシビれますね。西武戦の対森で辛島ワンポイントで出してしのいだ場面と双璧の鍵になる局面ですわ。7点差8点差逆転試合よりもこうゆうのが今季のこのチームの「持ち味」っすね。とにかく辛島が一貫してキープレイヤーになってる気がするなあ。
09-01 11:48前カードではエラー目立ったけど今カードでは好守で勝ってる感じあるし通しで見るとそこそこ守れてるんすね。イーグルス。 https://t.co/OujfdQKxW2
09-01 11:39
tsujitadao
山崎武司はこの時既に「戦力外通告」受けてたから名前が載ってないってことなんだよなあ、と、あらためて人の運命の数奇さってのを噛みしめる。尚、球団創設初期の頃「山崎?いらねーよ」という大多数の人々と同じスタンスだった自分も、同じように後に手のひら返したのは言わずもがな。 https://t.co/URBEJDcjEU
08-31 11:16中前劇場予告編26|辻タダオ(中前適時打Pf&Vo 漫画は原作担当)|note(ノート) https://t.co/USLbzU4DvUnote投稿今季第28号!!
08-31 08:57開幕戦のピンチ「育成あがり」の石橋出してレアードに被弾して負けた試合とか、この前の対西武8回表2点ビハインド1死2,3塁のチャンスで「育成あがり」のフェルナンドを代打に出して結果逸機で負けた試合とか、その都度「他に人材いただろう」的なツイートしたけど平石用兵はその後に活きる。脱帽っす
08-31 07:30