ってことで、イーグルス史上
というかプロ野球史上においてもかなりの
大型補強なのは間違いないですね。
3Aとか含まず
純粋にメジャーのみで「434本塁打」ですからね。
細かい記憶定かではないんですけど、
「日米野球」で東京ドームで見たかもしれません。
Aジョーンズの「若い頃」を。
ということで
日本語のみならず英語でもググって
youtubeで調べてみると
「FAT」とか「Slow」とかってゆうような
単語もそこかしこで見られまして、
正直、盛りは過ぎてますね。
守りに関しては期待できない感じです。
ゴールデングラブ賞の常連だったんですけどね。
ただ今季のヤンキースでの動画を見た感じでは
ホームランの時の音が「グシャっ」って
ボールがつぶれるような
「いかにもホームランバッター」ってゆう印象大なので、
2割5分20本
くらいは期待できそうな気がします。
我がイーグルスの場合
ピッチングスタッフは充実してますんで
それで十分なのですよ。
ただほんと、
なんかの拍子で「途中離脱」とかなると
その時点でペナントレースが終わってしまう
という可能性もありますんで
いまいる日本人野手の皆さんは
奮起してもらいたいところですし、
「メジャーで400本超え」の選手が3億円ってことは
やはりそのデフレの影響もあるわけで、
リスクヘッジの保険がけ補強もやっておいてもらいたい
と思います。