売り上げランキング: 29,917
ということで、
スカパーHDチューナーに
「録り貯め」してたのを
ボーっと見たら
実に面白かったっす。
稲垣浩監督の「遺作」にあたるそうです。
アマゾンのレビューは
低評価の割合が高くて
酷評ぶりに気合の入った投稿も目立つんだけど、
思うにこの映画の場合はシャレで気軽に見れば
普通に楽しい。
ただ、詰め込み過ぎでやや冗長ってゆうのには
同意しますけどね。
それを除けば相当に楽しい映画ですよ。
ネタバレには至らないと思われる範囲で、
自分が気に入った「細部」を紹介しますと、
おいおいおい、裕次郎「マイ箸」なのかよっ!
ってのと
おいおいおい、その殴り合いってジョンフォードかよっ!
ってところくらいですかね。
時代劇邦画
って
「邦画」の字義通り「純和風」を感じる映画と
「エンタテイメント性を強調したハリウッド風演出」
に徹した映画との2種類に分類できますが、
この映画は明らかに後者です。
というか大体が後者なのかな。
全部見たわけじゃないんでなんとも言えませんけど。