シンプルに「新聞ネタ」。
読んだ新聞から
出来るだけ「ネット配信」されなさそうな
印象深い記事について言及しよう
と、それだけのこと。
なんで思いついたのかというと、
トロンボーンの個人練習を
就農先の母親宅の床暖房のある部屋で
行っているのだが
金管楽器というのは「つば抜き」をせねばならず、
そうすると床にはそれ用のタオルを置くわけで、
タオルだけではせっかくの床暖房の床への「飛散」は防げない。
そこで新聞紙を床に敷き詰めて練習してた。
あわれに濡れて汚れる
新聞紙に
最初は特になんの感慨も抱いてなかったんだけど
ふと
「読まずにゴミ箱」ってのも
なんか勿体ないな
とある瞬間に気づいたのだ。
自宅から就農先へ
車で通う
という特殊な境遇なので
自宅は朝日
就農先は読売
と異なる2紙を読もうと思えば読めるわけだ。
そしていままで全く読もうとしていなかった。
じゃ読んでみるか、と。
いたってシンプルな
動機です。
お時間ありましたら
おつきあいくださいませ。