のここ数日間。
念のために明言しておきますが
たとえば
パキスタンの悲惨な小学校襲撃事件
のような大事件報道についてまで
くだらないとかどれも同じだ
などと言い募るつもりはなく
そういう誰しもが唖然とせざるを得ない事件
の報道については
横並びになろうがなるまいが
ただ事実に瞠目するしかないのであって
その類の記事にはここではあえて触れず、
「朝日」だ「読売」だってゆう概念を
突き抜ける記事はないのか?
という観点でやってます。
恐れ入ります。
政治面、社会面、経済面、文化面
なんかは
各々の新聞の主張が出やすいだろうな
と思い
くらし生活面とか地域面とか
中心に精読してみてるんですけど
ここ数日は
「いかにも朝日」
「いかにも読売」
ってところから
遠く離れた感じの記事は見当たりませんでした。
まだ選挙直後だからかな。
でまた
「あえて」
この数日間で
印象強かった記事を取り上げると
どちらも朝日の夕刊で
ギター弾き語り女性シンガーソングライターを
「ギタ女」と命名分類。
それから、受験生を応援している大学生アイドル7人組を
「美塾女アイドル5W1H」と紹介。
受験生応援のほうは
単なる紹介だったので
ともかくとして
「ギタ女」はいま巷で話題!
みたいな書き方で
いやいやいや
あんたのこの記事で初めて聞きましたけど!???
みたいな。
リケ女
の時も疑問に思ったんですけど
女性だからって区別して命名分類するなー
って
何故フェミニストの人が抗議の声をあげないのか
が
わかりません。
性的少数者も含めた
「絶対的平等」を
目指すのであれば。
そんなこととは関係なく
「命名分類しなければ気が済まない病」
に憑りつかれてる
ってことかな
ただ単純に。
大手報道機関
ならびに
大手広告代理店
の上層部の皆々様方は。
私は
基本「無精者」なので
「命名分類」で
「新語」が
「造語」されまくると
ただただひたすら「事務手続き」が
増えるだけで
「士業」の方々や
「官僚」の方々ばかりが潤うのみ
なので
朝日新聞夕刊記者のような
余計なことはなるべくしないで欲しい
と思ってます。
でもそれも言論の自由なので
氏ねだのなんだのと
言い募るつもりもございません。
自分は自分で
淡々と生きてゆくのみです。