L4-7E
勝ち青山
負けバスケス
ウィーラー4号
前日ダメージのでかい負けかたしただけに
まあ青山で「行ってこい」だったってことでw
しかし8回までわずか2安打の
0-4のスコアを逆転するとか
そうそうないことなので
これを機に
オールスター休みもあるし
しっかりリフレッシュして欲しいものです。
打率1割台のウィーラーの3ラン
打率0割の岩崎の今季初安打が勝ち越し2点タイムリー
とか
おいおいマジかよ!
って感じですよね。
ほんと野球はなにが起こるかわかりません。
そんななか「高身体能力の小市民」牧田は
もはや「代打の神様」と化してまして
9回二死からの初球同点タイムリーは
痺れました。
太もも裏
をやっちゃってから
「代打」にまわってるんですけど
球団創設来初めて牧田が
「プロ」らしく見えますよ。
いやほんとおおげさでなくw
この試合は初球打ちでしたけど
毎回闇雲に振ってるわけでもなく
いままでにない「見極め」も出来てるし。
今日付で抹消になってますが、
「オールスター休み」でもあるし、
はやいところ「フル出場」できるようにしてください。
で怪我人続出の暗黒貧打の野手陣に対し
12球団でもトップレベルの投手陣ですが
この日の試合も
青山除くと
全員10代から20代
ですからね。
圧倒的パワーのライオンズ打線に対し
「球の力」で対抗できてたと思いますよ。
松井対おかわり君
とか実に爽快でしたよ。
とにかく野手陣の怪我人復帰
&外国人大砲の場馴れ
で
なんとか後半巻き返してもらいましょう。
例年、
「CS圏」は大体5割丁度あたり
なので
借金7
くらいならまだまだいくらでも可能性ありますよ。