被災地の一日も早い復興と
住民の皆様が一刻も早く「日常」を取り戻して欲しい
としか言いようがないですね。
で、ほぼCS絶望のイーグルスですけど、
後任監督人事のいろんなアドバルーン記事が出まくってます。
特に希望はありません。
私は球界再編騒動時の
礒部と岩隈の男気に惹かれて
イーグルスファンになった者なので、
それこそオーナーが
「監督オレ!」
とか言っても
ファン続けますよw
もちろん
その時々の監督の
采配やら用兵やらがおかしければ
その都度ここのブログみたいなところで
叩きまくりますけどねw
叩きがいがある監督だと
ブログも活性化するし。
その意味でいうと
デーブ監督は
意外に「ネタ」探せなくて
ブログで長文書くような気分にならなかったなあ。
異様なほどの怪我人続出のなかで
普通にやりくりしてた
ってイメージなんで
あ、なんか普通の人なんだ
みたいな。
それ考えると
昭和世代の
野村だ星野だ
ってゆうクラスの人達は、
一味ちがうなあ
と思わざるを得ません。
がしかし
今回の教訓をデーブ監督が活かして
自軍でも敵チームでも
活躍の場があるのであれば
がんばってね
としか言いようがないです。