ライブ終わったあとって
ボーっとしちゃって
すぐにPCやスマホで文章書く
というような瞬発性がなくなってきまして
メールの簡単なやりとりくらいなら大丈夫なんですが
長いのはなかなかキツい。
イーグルスの試合結果を追うのも億劫、
みたいなw
寄る年波ってやつでしょうか。
飲酒量とか関係ないですね。
先週からの「めまい」もいまは治まってるので。
ということで18日
東高円寺カットウさんでの
おぐまさん企画「長月昇華」
おぐまさんの「ライブレポート」
です。
終わってすぐにこれだけのレポート書ける
ということに頭の下がる思いでございます。
レポート内容に個人的に細かいところを
付け加えますと、
自分のステージ、ICレコーダー動画で
ふりかえってみたら
とにかくテンポがいつもより滅茶苦茶遅い!
原因は、
いつもの「ノープラン」はいつもどおりだったんだけど
現場でのMCというか
ほぼ「客席との会話」になんだか
いつも以上に気をとられてしまい、
やる曲選ぶのに迷いが生じ
でその演奏も明らかに
「思い出しながら」やっている、とw
もちろんそのことを
プレジーさんのせいにする気持ちはさらさら
ございませんw
というか久々にかつての「専門分野」で
いろいろ突っ込んだ話が出来て
めちゃくちゃ楽しかったですよ。
プレジーさんもそうでしたが、
利根川さんも高橋さんも
皆、独特の凄みのあるステージで
圧倒されまくったところで
自分だけなんか適当にヘラヘラしてすみませんでしたw
芸風がすぐに変わることはございませんが、
「咄嗟の時のテンポ感」には気を付けようと思いました。
皆様の今後の御活躍をお祈りいたします。