準々決勝は
拍子抜けするくらいに
楽勝というか大味な試合でしたが
そうゆう展開に持ち込む原動力となった
マエケン筒香坂本はよくやった!
と素直に思います。
前にも書きましたけど
代表の最年長が32歳の松田
ってところで
前のWBCに出てた井端も鳥谷も内川もいないし、
もちろんダルビッシュ、田中、岩隈もいないんだけど
そうゆう人たちの「待望論」出てくる雰囲気ないじゃないですか。
あるとすれば怪我で辞退の柳田と藤浪くらいで
ほぼ全員「若者」であって
そのうえ「実力」もあるってことなんで
やはりどう考えても
過去最強の「侍JAPAN」だと思います。
なので
ちょっと
今回がWBCだったらよかったのに
とも少し思いますね。
ということで
因縁浅からぬ韓国戦をまた迎えるわけですが、
とにかく「侍JAPAN」発足以来、対韓国に関しては
ずーっと「長打力」で見劣りしてたのは間違いないので
そこのところでもすっきりと勝ちたいですね。
監督も「スモールベースボール指向」
あんまりないみたいだし。
地上波の解説の中畑氏は
犠打を使わない小久保采配に
疑問を呈してましたが
私は支持します。
贔屓チームの選手を貶める意図はまったくないんですけど、
嶋以外の打者は
オールフリーでいいんじゃないでしょうかw
それだけの打線だと思いますよ。
あとはほんと
則本の酷使
はちょっと心配してます。
確かに「自己最速」更新して
いい球投げてますけど。