すっかりハマったりしております。
阿藤さん
役柄上、途中で死なずに
いちばん出番が多かったのは
2作目の「殺人遊戯」だったことを再確認。
で、話は容赦なくあさっての方向に飛び、
「野獣死すべし」ですよ。
阿藤さんがらみですと、
「東大経済学部OB」の
嫌味なインテリとして
レストランのボーイの鹿賀丈史にからまれる役
なんすけど
そのシーン以降、
やはりこの映画って
原作と違い過ぎる
という意識が強まってしまいました。
ま、しかし、
それはそれこれはこれ
なのかな、と。
映画俳優松田優作の「伝説」にもなってますし。
ネタバレしないギリギリで
大雑把に書くと、
大藪原作の主人公は
「復讐心」を起点としたわかりやすい行動原理で
動くんですけど、
角川映画の方は
いわゆる「ベトナム戦争」がらみの
「トラウマ」がらみ
なんですよね。
ま、もうそれは
どっちがいいわるいとか
個人の好みの問題でしょう。
ということで、
最近は
赤塚作品をベースに
「おそ松さん」
とかやってるんですけど
それこそ
大藪作品
のダーティーな部分を
薄味にすることなく
忠実にCGなんかも駆使して
ジャニーズや吉本とか関係ない
タレントさん役者さんを起用したドラマ
とかあれば
リアル放映時に見ます。
というか見たいので
作ってくださいw