個人的には「対策」はない
と思う。
晩婚化
とか
草食化
とか
そうゆう諸問題って
人為的にコントロールできないでしょう。
普通に考えて。
ただ唯一
「男女の仲をとりもつのが好きな人」
の活躍の場を
できるだけ潰さないいようにする
ってのは
アリかもしれないなあ
って思います。
要するに
「インディーズ結婚相談所」
みたいな。
べつに
会社組織でもなんでもないんだけど
町内会で活躍するうちに
あの娘とあの青年を
とか
勝手に構想する
いわゆる
「おせっかい」おばちゃん
みたいな。
というか、
おばちゃんに
限らず
クラスの中の
一人や二人
男女問わず
そうゆうことに敏感というか
気が付きやすいというか
ある意味「娯楽」として
カップル作りを
煽る人材っていませんでした?
というか
そういう人って
いくら時代が変わっても
絶えず存在するんじゃないかと思います。
社会が成り立ってる
のはそうゆう人の存在があるからこそでしょう。
ただ難しいのは
世の中どんどん進化している最中に
もうそんなベタな泥臭いことは
やめてくれー
って思う自分もいて
どう振る舞っていいのか
よくわからない側面が
ありますが
なにはともあれ
「愛が生まれる」瞬間
を邪魔しないようにします。