ここのブログ本体は
ほぼイーグルスネタのみ、
で、
ライブの事後の感想等の投稿はFB中心になっております。
ということで
先週土曜日14日は八王子びー玉
昨日17日はber YaYa ebisu
と出演いたしまして
また新たな「出会い」がたくさんあったわけですが
そのあたりは
こうゆうペースに慣れてないので
また追々書きます。
とりあえず今日は
おおざっぱな
雑感
みたいなことだけ書きます。
このブログ
そんなに深く考えずに
「全力リラックス」ってタイトルにしたんですけど
なんかほんと
だんだん「名は体を表す」って感じで
「辻タダオ」
って
そうゆう役回りなんだ
とか
あらためて自覚し始めましたよw
なんというか
「緊張緩和」
を期待されてるみたいなw
までも
ステージのMCで
四六時中強調しているように
「作風バラバラ」なので
時にお客様に
「緊張」を強いるような曲もやらないとは限りません。
というか
「手拍子」強制もあったりするしw
音頭とかね。
これも毎回MCで言ってるんですが
基本「セットリスト」とか作成せず
その場の流れで曲目決めてやってるんですけど
まあリハを見たり前後の出演者の方の傾向を踏まえたり
で
なるべく
違う色でいこうと思うわけですよ。
「作風バラバラ」なものでw
で、最近はほんと
正当派の実力派の方が
どんどん増えてきて
そのこと自体はとてもいいことですし
客席で見てても楽しいし感動もするわけです。
じゃさて、
おれはどうするか?
ってなると
「オーソドックスなラブソング」比率
が極端に下がりますw
意外に
普通のラブソングも
そこそこあるんですけどね。
そんななかでも
「これは恋だから」は
出来るだけぶちこむようにしてます。
ちょっと加齢で
唄うのキツくなってきたんですけど
まあ
なんというのか
これが唄えなくなったら終わり
というか
ごはんが食べられなくなったら終わり
くらいの心づもりでやるか
というと
なにしろ「全力リラックス」が方針なので
そこまで大げさには考えておりません。
おりませんが
なるべくやります。
それから覚えて唄える人は
どんどん唄ってね
みたいなw