昨日の東高円寺カットウは
いろいろありまして
までもちょっと細かいことまで全部は書けないなあw
なんにせよ皆様お疲れ様です。
楽しい一夜でした。
ほんといろんな意味で。
書いて支障のないと思われることを
一点だけ。
体調不良で「キャンセル」になった出演者の方が
いらっしゃいまして、
その人は一度対バンしたこともある人だから
ということではないんですけど
この時期「体調不良」であれば
キャンセルするのがそりゃもう賢明な判断ですよ。
インフルエンザとかノロウィルスとか
そうゆう可能性もあるわけですからね。
ライブハウスって密閉空間ですし。
なのでこうゆう場合は
「キャンセル料」とか取らないようにして欲しいなあ
とかねw
昨日のカットウさんが
どうだったのか
までは確認してないし、
ここからは「推測」の範囲なんですけど、
ま、大概
当日の「ドタキャン」は
後日、ペナルティー的な意味合いで
キャンセル料取られるのがごく一般的ですよ。
それはそれで必ずしも悪いことではないとも思います。
最低限のモラル維持も必要ですし。
ただ「病気」「怪我」に関しては
「自己管理」うんぬん以前に
防ぎようがない面も多々あるので
免責して欲しいですね。
まあ、
「それなら診断書もってきて」
とか
いろいろ面倒なことになるのかなあ。
それはそれとして
企画&PA&照明&飲料提供&会計を
全部一人でやってた片山所長の「照明」ぶりに
同世代的共感を覚えたので
自分の「しめのめん」パフォーマンスは
tsujitadaoのyoutbeアカウントに
アップしておきました。
ほんと実に「うさんくさい」ですw