振り返る。
まずは昨夜の
江古田マーキー年忘れフォークジャンボリー
総勢16組
とにかく凄い流れで
ところどころ泣いてましたw
皆様お疲れ様でした。
一本刀土俵入りは特に泣いたし
ラストのともだちJOZZは
今年みたライブでは
ほぼ「最高」でした。
圧巻でした。
従来からの顔見知りの
皆々様も一様にかっこよかったっす。
柳さんは司会の人の質問へのリアクションまで
すべてが尋常じゃなく面白かったし、
星野さんのユニット好青年はぶっ飛んでたし、
ロッヂのお二人は確かなテクニックでしっとりさせるし、
ヒラソルのお二人は三線でパフュームとか斬新だし、
三浦さん高田さんの両ベテランのラストへつながる
選曲の絶妙さも素晴らしかったです。
特に三浦さんひとまずの復帰
おめでとうございます。
といったところでしょうか。
自分の出演した酒と粕の日々は
自分自身が大汗かいてしまって
若干指先のコントロールが乱れまして
やや悔いは残りましたが、
共演のオーノさんやえんど~さんからは
楽しめた旨の感想をいただいたので、
お役には立てたかな、
とまずはほっとしました。
大汗書いた原因は
ヒートテックを着込んでいた為と
思われましたので
以後の教訓といたしますw
で、今年一年の全体を振り返りますと、
とにかく「やりすぎ」なくらいに
いろいろジャンルも手をひろげ、
場所もあちらこちらで活動しました。
それに関しては
昨晩の打ち上げの席でも
皆々様からさまざまな
ご意見ご批判ご要望をいただきまして、
ほんとに
気にかけていただきありがとうございます。
参考にすべき点はとりいれつつ
また来年も辻タダオなりに
やっていきますので
なにとぞごひいきに。
さてこの投稿の文章
全体的に変なのは
妻子が年末番組を見てる居間を避け
しまいこんであった小型ノートPCで
作業していて
あまりにも動作が遅いからでした。
ちょっとイライラしてきたので
いったん終わりますw