家族と一緒に地上波TVは見たくない
ので
「孤食」やってます
の件だけど、
なんだかんだで
地上波TVの代表格であるNHKとかが
やってる著名人の家族の系譜をたどるやつ
とか
さだまさし主題歌&鶴瓶の
「家族」におしかけるやつ
とか
ああゆうのが苦手だし、
そうゆう風潮が嫌いなはずの
タモリ
の
ブラタモリも
当初は好んで見てたけど
最近は録画再生でも
ちょっと見る気がしない。
有働&国分の番組とかも
あの
「ワイプ」が出てる時点で
まったく受け付けない。
そもそもあのワイプってゆう小画面
誰が考えたのかしらないけど
核兵器並みの「悪」だと私は思う。
赤の他人の
表情とか
知ったことじゃないのに
押し付けて来るんじゃねえ!!
みたいな。
ということで
わたしが地上波TV番組を
嫌ってるのは
「政治的思想信条」
の部分よりは
「手法」が嫌だ
ってところかな。
せめてNHKだけでも
まったりしっとりやってくれてれば
まだしも
いまや民放以上に
えげつない
ってゆうね。
だからモーリーや岡田の
ネット番組のほうが
「精神安定」につながるわけですよ。
ワイプとか絶対にないし。
ほんと
CHANGE・ORGで
「ワイプ撲滅署名運動」とか
立ち上げようかな
と思うくらいっすw
真面目に
NHKに
受信料払うのやめようかな
みたいな。
これは何度も
家庭で議論したけど
「平行線」
なんすよね。