古岡亮樹さん片岡由奇紀さん
お疲れ様でした。
びー玉では
なにかを「やらかす」率が高くて
ユニットの相方おぐまゆきが
私のソロの時も
見張りにいこうか?
ってよく言ってるんですけど、
いやいやおれ大人だから
いいよ
って返すわけで
で昨日は
ステージそのものは
若干「歌詞」が飛びがちでしたが
なんとかこなし、
しかもきちんと終電前に
自宅に帰ったのです。
ですが
スマホが無い
ってゆうw
いやいやおれ大人だから
じゃねえ!
みたいな。
つくづくダメ人間だなあ
って思いますよ。
前にも書いたと思うのですが
歳を重ねるにつれ
「成熟」する
ってのは
私の場合はない模様。
どんどん幼児退行してるなあ
ってゆうような。
ライブとは全然関係ないんすけど
なんか
ここ数年とても
怒りっぽくなってますね。
「駅員への暴力行為」
は
圧倒的に高齢者が多い
って聞きますけど
それって
反抗的な
「団塊の世代」だから
ってことは全く関係なく
単に加齢で怒りっぽくなる者も
一定数存在する
ってことなのかなあ
みたいなね。
まああとは
退職して
「組織のしばり」
がないぶん
感情の抑制が効かない
とかね。
私もいまは
「大組織」には
属してないですからね。
怒りの感情もそうなんすけど
悲しみもなんすよね。
ライブの出来が悪かった
つって
「泣いてましたよ」
って相方おぐまに言われたんすけど
「ええ??マジで!!」
みたいなw
失禁するし嗚咽するし
って
なにもかも
ダダ漏れじゃないか!
みたいな。
とりあえず
ノコギリヤシとオメガ脂肪酸の
導入を
検討します。