ってことでゆうと
「店長」
とか
「監督」
とか
「マネジャー」
とか
「統領」
とか
「親方」
とか
「総長」
とか
まあいろいろあるんだけど
やっぱり最強なのは
「支配人」だと思う。
なにしろ「支配」しちゃうんですから。
モーツアルトのオペラの邦題に
「劇場支配人」ってのが
あるんだけど
私はもうその語句そのものに
すごく憧れて
おれも将来「支配人」になりたい
とか思ってた。
そしたらとある業界で
「支配人」の名刺を貰った。
ああ、幼いころからの夢がかなった!
と思った。
だがしかし
なんでもかんでも「横文字化」の御時世で
マネジャー
ってゆう呼び名に変わってしまった。
人生で最もがっかりした瞬間である。
おれにももうちょっと
「支配」させてくれよ
ってマジでほんとにそう思ったw