まだアメリカ文化の影響を
そんなに受けてもいないはずの
低学年時代に
東より西に行きたい
と思ってたのは間違いなく
小田急線に乗るのであれば
新宿方面じゃなくて
小田原箱根方面に行く方が
絶対に楽しい
ってほぼ妄想的に思い込んでた。
いまでは全くそんなことは考えず
冷静にフラットに物事見る大人になったんだけど
なんでかしらないけど
当時は
新宿より
名古屋や大阪や神戸や博多の方が
絶対に楽しいに違いない!
と信じていたわけだ。
まさにビレッジピープルの
GO WESTの精神だ。
しかもその頃
まだGO WESTはリリースされてないのに。
日はのぼり日は沈む
ってゆう自然の摂理で
そう思い込むようにできていたのだろうか。
まったくもって謎である。
ゴールドラッシュでカリフォルニアを目指した荒くれ男
の生まれ変わりなのかな
とかもちょっと思ったけど
それはほんとに
「ちょっと」だけであって
基本「オカルト」は一切信じないタイプの者だ。
東に行くと
「なまはげ」がいるので
子供心に怖かった
だけかもしれない。