全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
ライブ(野球)レポ、10月24日今池バラダイスカフェ
22782363_1357722231023529_593545887_n.jpg
22688857_1357725164356569_7665168014536920487_n.jpg

22834551_1357722254356860_1458787787_n.jpg
ということで10月24日は名古屋は今池にある
パラダイスカフェにて開催されました
「樋口智美企画」ライブに中前適時打で出演。
そしてその会場で自分たちの演奏が終わり、
トリで主催者の樋口さんのステージの最中に
横浜日シリ進出の報に触れる、という
ここ1~2か月の
「音楽も野球も一緒!」ってゆう
我々の初CDタイトルと同様な
まさしく波乱万丈ジェットコースターの日々を
象徴するかのような一夜となりました。
おぐまのスマホにガンガン「おめでとう」メッセが入りまくり、
私のFBアカウントにもベイスターズファンの知人の方から
コメントあったりもして、
臨機応変変幻自在のMC名人樋口さんが
客席で拳を突き上げる我々を見て
ステージから盛り上げてくれたりなんかして
我々以外はほとんどの皆さん
ドラゴンズファンだと思われるのですが
快く祝福していただき、
名古屋まで来た甲斐があった!と、
マンガやCDも買っていただきましたし、
樋口さんはもちろん
京都から参戦のフジコさんのステージも
とにかく皆かっこよく
シブく、おもしろかったうえに、
京都みやげに「辻利」の和菓子もいただいたりして
旅の疲れも吹っ飛ぶ!
みたいな。

そのわりに
この投稿が遅くなったのは
ツイッターでも書きましたが
月末恒例のスマホの「低速度攻撃」を
もろに喰らっていて
機種のスペック的に
wifiサクッと使える場所にも行き当らず
という状況だった為でございます。

今後も旅はガンガン続くので
スマホの契約見直そうかなあ。

我々のステージは
自分は常日頃おぐまと接していて
「声帯」の不調が始まってからずっと見てきたので
「ほとんど元に戻った」ってゆう
ポジティブな印象を刻みつけようとする心理状態に
なりがちでして、
この日は上記画像を撮影してくれた
旧知の角谷さんの印象だと
前回、「声帯不調」になる前の名古屋でのライブに
比べると声の出し方唄い方等
「不安げ」な感じだったようです。
ただ静かな曲調のナンバーだと
むしろそれがいい
というのもあるみたいです。

個人情報なので細部は省きますけど
声帯は治っても
季節ごとの「アレルギー」とか
声帯以外の諸々の要因とか
いろいろあって
なかなか「今日は100%」とはいかないのが
人間の身体というものなので
わたしの肝臓もふくめ
われわれ日々是決戦ですよ。
まるで代ゼミの受験生ですよw

で、今回投稿はこれ一本で
野球の方もまとめます。

10月24日広島
H3-9B
勝ち三嶋
負け野村
宮崎2号桑原1号筒香2号3号梶谷1号
新井1号

ってことでベイスターズ
日本シリーズ進出おめでとう。
実はこの試合は、プロ野球ニュースも込みで
全部スカパーで録画してあるんすけど
まだ細かくは見てないんですよ。
自分の贔屓チームのイーグルスが
「尻すぼみ」な結末で敗退したので
とてもうらやましいっす。
チーム全体活きがよくて。

普段ですとパ党として
ホークスを応援する日シリですが
そりゃもうなんつったって
中前メンバーなんで
全力でベイ応援!!
ですよ。

アイラブヨコハマ
ですよ(*^^)v

で明日からは北海道なんで
また録画しておかなきゃな。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック