千葉
楽3-0ロ
勝ち岩隈
負け成瀬
S川岸
高須3号
いや実に素晴らしい勝ち方でしたよ。
岩隈に勝ちがついて再スタートですし、
言うことなし、ですね。
ほぼ。
首が痛い
と言って1試合休んで以降
完全に「不振」になっている鉄平くらいでしょうか。
不安材料は。
この試合
打線の中軸は無安打でしたけど、
鉄平以外の人たちは
そんなに崩れてる感じはなかったですし、
ルイーズもかなりバットに当るようになってきてるし、
なんかそのうち爆発するんじゃないか
ってゆう予感ありありでしたよ。
あとは「2番嶋」の
タイムリー2本が効きました。
それと盗塁も2個刺しましたし、
なんつっても
「完封リレー」達成ですんで
岩隈に次ぐ功労者でしょう。
小山川岸で一人の走者も出さずに
締めくくる
ってのはちょっと感動的でしたよ。
実に素晴らしい。
さて
明日は田中じゃなくて
永井なわけで、
このリスタートを機に
ローテーションを組み替えましたね。
ようするに
去年の
「岩隈と田中を同一カードで投げさせずに
間隔あけて登板させる」ってゆう方式に戻す、と。
英断だと思います。
最初からそれでもよかった気もしますが、
まあ
「修正能力に長けた監督」
だったということがわかったので
それもよかったと思います。
なわけで
頼むぞ永井。
というか
マーフィーはかなりやっかいなので
打線の皆様も
よろしくお願いしますよ。
ほんとに。