2017年の個人的な重大事についても
書いたし、
ネット各所の更新ものんびりペースにするかあ
ってのが
「普通」の人の流れだと推察するわけです。
推察というか事実この時期どこのタイムライン見ても
ああみんなPCやスマホから離れて
のんびりしてるんだろうなあ
ってのは明らかにわかりますからね。
そんななかわたしは書けるときは書きます。
あとお気づきの方もいらっしゃると思いますが
ブログのメイン部分以外の周辺部分、
プラグイン関係は常にちょこまかリンク先を増やす
とかなんとかやってて
「万年工事中」状態。
「横浜駅」さながらな感じになっております。
まあ、もともと「長文乙」といわれがちなレベルで
ダラダラと長い文書くのは嫌いではなかったし
そうゆう文章読むのもべつに苦じゃなかったので
やってるんですけど
最近はべつにやらなくてもいいのにやってる感はありまして
それは何故かって言うと
「断酒」以降に起きている
「身体の変化」に対応するために
ってのがありますよ。
自分の場合は
「断酒して何もかもが好転して
心も体もすっきりさわやか!!」
とはなってなくて
いろんな人にすでに口頭でも説明してますが
「酒浸り」の時にアルコールで麻痺させてた
というか
誤魔化していた「身体のガタ」が
いま一気に噴出中って感覚なのです。
それが「止まらない上半身全体の筋肉痛」
であり
それに加えて上半身のなかでも
「両腕」全体に「痺れ」を感じるようになってきていて
日常の作業動作諸々にも支障が出てきましたよ。
100均やスーパーでそこそこ買い物して
その荷物、その他の荷物で両手ふさがってて
鼻の頭がかゆい
ってなった時に
100均で買ったもの
が入ってる袋を持っている左腕を
鼻先まで持ってくる
ってのが困難になってるわけですw
鼻の頭を掻く
のに一旦立ち止まって荷物を置く場所を探して
荷物を置いてよっこらっしょ
つって
はあ
つって
ようやく掻ける
みたいな。
なわけなので
「自分の頭より高いところにある
無農薬国産レモンを鋏で切り取る」
という「農作業」も
老人にはキツい
天井に位置する電球交換
という「家事代行」も
困難になっておりまして
早い話があらゆる「作業動作」困難なので
「作業員」として使い物にならなくなっている
と。
いやほんとこれからはAI化で
頭を使う仕事
はどんどんなくなるってゆうのに
この状態かよっ!
ってね。
なのでネット上の更新作業やら
ブログプラグイン工事作業やら
そうゆうのは
「気を紛らわせる」のに最適なので
勝手気ままにガンガンやっていますよ
と
そんな塩梅の日々ですので
言われなくても大丈夫でしょうけど
適当にスルーしててください。
そうはいっても
更新頻度がなんかスゲエなあ
って場合は
PC画面の前で
「あいたたたたたた」
ってなってる辻がいる
と思って
可哀相だ
と思うのであれば
直近で開催される江古田や恵比寿のライブ会場に来て
漫画やCDを一冊一枚といわず
十冊十枚くらい買ってください。
百冊百枚ってなるとちょっと対応できないかなあ。
そうなんすよ
ここまであれこれ半ばヤケクソで
愚痴めいたことを書いてきましたけど
「ピアノと唄」は大丈夫なんすよw
そんな都合のいい話があるか!!
ってレモンの木の棘に四苦八苦している
家の者は言いたいんでしょうけど
事実なのでどうしようもありません。