全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
ライブレポ、1月10日荻窪Doctor's BAR
さて「中前適時打」の独自ホームページも
相方おぐまがもともと使っていたjimdo上に作成しまして、
相方おぐまが中前ページに書いた昨日のレポ
にもありますように
お互いの既存のページをこれからどうするか
という問題もありまして
いまはそうゆう端境期ってことで
いろいろこんがらがることもありますが
何卒よろしくお願いします。
昨年より
自主制作マンガ
「中前四コマ劇場1」の販促の為に始めた
「中前四コマ寸止め劇場」
に関しては従来のblogspotで見るより
このjimdoの中前適時打ページで見た方が
全体をサラーッと見やすい感じでですし
スマホでの閲覧もスムースなので
是非ご覧ください。

で、昨夜は
なつさん
藤原愛さん
長谷川雄二さん
の前のトップバッターで出ましたが
若干コンディション不良で
またまた新曲「希望の人」のアップは見送りになります。
来週の関西ツアーでなんとかなるように
頑張ります。

なつさんは
バンドから飛び出して今夜はひとり
という流れのようでしたが
基本我々中前以外のお三方は
「ソロ」で独自の世界を唄いこんで
客席を引き込んでいく感じでして
じっくり落ち着いて深みのある時間が
過ぎて行くなかで
我々だけなんだかバタバタしてたかもしれませんけど
トップバッター
という意味では
にぎやかにその役割を果たせたかなと思います。

皆様お疲れ様です。

藤原さんはここのところ共演率高く
今度のAPIAでも一緒でして
毎度毎度刺激を貰ってまして
昨夜はより突っ込んだ音楽談義もできましたし
我々もいろいろと精進してまいります
というところでございます。
ってなんだか
藤原さんチックなですます調で
丁寧に終わります。

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック