全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
ライブレポ、5月17日荻窪Doctor's BAR
KIMG0334.jpg
ということで、
相方おぐまのブログでのレポ
にもあるように、
昨夜荻窪Doctor's BARに出演し、
「ボーカリストおぐまゆき」の声の復調気配も
高まってきて何より。

ま、性急にならないように気をつけつつも
最近控えめにしてた
「激しい」曲調のレパートリーも
中前適時打で徐々に復活させていけば
ステージによりメリハリがついていくと思う。

ということでお客様
共演の田熊さん、ショットガンさん、
井上さん、村男さん、
お店の皆様、
ありがとうございます。
お疲れ様です。

で、画像は
昨夜ステージに初めて持ち込んでみた
「ステージドリンク」なのだ。

中身は鶴瓶でお馴染みのミネラル麦茶だ。

入れ物はすっかり国民的にお馴染みの「ダイソー」の
150円とか200円ではない
きっちり100円の商品である。

辻タダオ

ステージでこれをあおっていると
「ウイスキー」にしか見えない
って突っ込まれるだろう
と思ったので
かなり早い段階で
「麦茶ですから」とMCで明言しておいた。

あくまで「ステージドリンク」であって
小道具でも演出でもない
ということをはっきりさせておきたかったのだ。

あ、べつに「小道具」や「演出」そのもの
を否定してるわけではもちろんありません。
念の為。

最近共演率の高い藤原さんや村男さんは
そのあたりきっちりやってどんどん攻めてこられますからね。
そこがまた凄いわけですし。

しかしそれにしても
昨夜聞いた村男さんの「新曲」は
たまげたなあ。

あまりにもたまげたんで
詳細は述べませんけどね。

ということで
今月はあとは
再来週APIAの一本です。
新し目の曲、
いままでAPIAではやってなかった曲
いろいろとりそろえてやりますので
是非お運びくださいませ。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック