全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
06/16のツイートまとめ
tsujitadao

仕方あるまい。梨田で日本一=近鉄供養って考えてたけど、それはそれだから。というか平石打席に立てよ!なんてねw https://t.co/HUQICsiqOc
06-16 20:40

イーグルス、藤浪久々の勝利に貢献!!。こうゆうのけっこう多いチームなので「悲しい歌詞」というよりは、「優しくって少しばか(原田宗典著)」ってゆう小説の題名を思い出さざるを得ない。この類の投稿繰り返して「負け」を望んでるような雰囲気になってきたので勝った時にも何か思い浮かべよう。
06-16 08:47

軽音楽業界で例えれば、ドームツアーとか球場ツアーとか辞めて、関わるスタッフ減らして市民会館クラスにして経費おさえれば、ミュージシャン本人と家族くらいは喰っていける、みたいな。打ち手も日平均で諭吉一枚の粗利なら全然余裕じゃないですか。ま、それもダメってなったらもうダメでしょうけど。
06-16 08:28

売上規模今の半分以下の10兆円位でよくて、打ち手の「勝ち額」の上限とやらも、「5万円」どころか2~3万でいい、ってんならパチンコ業界って特段危機ではない。「マルサの女」(1987)の伊東四郎の店とかそれくらいの規模に見合う印象。東大中退故田山プロの勝ち額も日で均せば1万前後だったと思う。
06-16 08:28

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック