全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
tsujitadao

出てきたばっかだけど楽天田中はいい線いってるはず。 https://t.co/vosdHWQVra
06-22 10:01

若い頃見た「巨匠の名画」を加齢を経て再度見て一番面白く感じるのはやっぱり「会話」かなあ。演出技法に気づかされるってのもあるにはあるけど。ヒッチコックの「裏窓」なんかはジェームス・スチュアートが雇った看護師のおばはんのセリフに妙にハマったりしたし。
06-22 09:56

そういえば、「お早よう」の黛敏郎の音楽はバーナード・ハーマンの「ハリーの災難」の音楽っぽい。
06-22 08:39

「お早よう」の杉村春子を見ると、そもそも「家庭」がブラックだなあって思う。ブラック企業どころじゃない。毒舌を当たり前のよう受け流すメンタルの昔の日本人ってぶっ飛んでる。「おばあちゃん、あんた楢山だよ。」とかマジでハンパないw
06-22 08:34

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック