全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
意外と「通史」的な本ない。
ニッポンの音楽 (講談社現代新書)
佐々木 敦
講談社
売り上げランキング: 242,248

日本の「軽音楽」に関して。

相方おぐまから借りパク状態になってる
90年代中盤~平成終わりかけの今現在
くらいの、自分にとっては「新し目」に映る
各種音源に関する知識があまりにも無いことを自覚したので
とりあえず読んでみたわけだ。
著者も十分自覚してることだと思うけど
新書1冊の分量じゃどう考えても足りないだろうし
自分としては渋谷系よりは非渋谷系のことを知りたかったし
日本の軽音楽の現代史、的なものは
複数著者による「事典」形式のものの刊行が望まれる。
ってなんか読書メーター書き始めると
文章が硬くなるなあ(-_-;)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック