全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
03/18のツイートまとめ
tsujitadao

なので自分も一応「どっちが勝ったかわからない」ってツイートした。勝った負けたって話じゃないっすね。やっぱり140字じゃ表せないものを読み込むってのも大事な作業だとつくづく思った。 https://t.co/sJP0Do5j8a
03-18 21:01

左側にいるのがワシじゃあああああ https://t.co/vd8Mt0dgmj
03-18 20:23

ここはさらなる突破口になる切り口だと思う。何しろ「第三次産業」の就業者数割合7割弱あるってことはそれだけ「クレーマー」に悩まされてる人も多いということ。コンテンツ産業従事者に「悩んでいるのは私も同じなんです」とアプローチしていって皆で一緒に解決しましょうという流れにすればよし。 https://t.co/KiUJjNgZr0
03-18 19:46

何故「鰯雲」だったかっていうと農業映画だから。時代は違うけどけっこう「あるある」的なとこあるし、スカパーで録画して焼いたDVD劣化してるしもちろんスクリーンで見たことなかったから。なんつっても舞台厚木なので昔の小田急と神奈中に萌えるのも醍醐味であった。あくまで自分は面白いって部類 https://t.co/u1Sph3V3Ki
03-18 18:58

久しぶりに思いつき即実行でおひとりさま映画だあああat池袋マルハンの上 https://t.co/LTZ4gCw7hQ
03-18 10:25

内田裕也の人生、ほぼ「撤退戦」ばかりなのが凄い。日本語ロック論争は結局誰が勝ったのかわからないけど。自分が死ぬとわかってて死にかけの仲間を救いに行ったウィリアムホールデンやアーネストボーグナインの姿を彷彿とさせる。
03-18 07:07

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック