全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
06/01のツイートまとめ
tsujitadao

家をあれこれ出たり入ったりでテレビ大画面を見たり見なかったりだったがとにかく岸に勝ち付いて良かった。千賀、高橋礼に勝てるとは上出来過ぎる。
06-01 19:42

小山田緑地大体把握した。車使わずに涼しげで土のうえを歩けるところまで何とか往復出来るだろう。いい感じの草野球のグランドもあったな。 https://t.co/BSdvRbbiCi
06-01 12:36

世の中もそうだけどいろんな「業界」も急速に変わりますからね。自分がパチンコ業界の変化に挫折したのは多機種化&スペック複雑化にねをあげたってことだけど、これは音楽に例えると後期ロマン派ならまだしも十二音は無理ゲーとか、スイングまではわかるけどハードバップ以降はちょっと...的な事かな
06-01 08:16

「パチンコ店員は設置機種全部のスペック、特徴を覚えるべき」ってのに自分は挫折した。全体的な専門用語に加えて、機種毎の専門用語もありますからね。多分「覚えなきゃいけない事柄」の数で言えばコンビニ店員とパチンコ店員は同等かパチンコ店員の方が多いのかもしれない。 https://t.co/uCc2u5AmRI
06-01 07:38

あれか、「セックス離れ」「車離れ」だから、そこ叩けば若者も食いついてくれるとでも思ってるのかな。
06-01 06:47

屋外不倫で「屋外」であることがけしからん!犯罪構成要素だ!って話になってるんだけど、中国映画とかインド映画だと「屋外がデフォ」な描写がいくらでもあるし何故そんなにガタガタ言ってるのか全くよくわからない。ピーケーとかだと「揺れる車」のおかげで主人公は衣服を入手するわけだし。
06-01 06:42

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック