全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
ライブレポ、2019年5月26日愛知県築地口夜空と月のピアス
SNS等ネット各所では再三述べているのだが
朝型生活で夜九時に眠くなってしまうので
長文書くのがどうも億劫になってて
ライブレポも時間差になりがち。
で、唐突に前月のことになるんだけど
先月26日(日)は名古屋の港の方の
築地口「夜空と月のピアス」に二年ぶり出演。
地方遠征では初の「インスト半分歌もの半分」での
ステージ構成にして臨んだライブで不安もあったが
相方おぐまのレポ
にもあるように想像以上にウケもよく
とりあえずほっと一安心。
数年来、おぐまソロの頃からのお客様にも
いろいろとお世話になったし、
共演の皆様方ともいろいろ情報交換できて
有意義な一夜となりました。
個人的なごくごくピンポイントな思い出は
なんつってもお店に清原和博男道の本があったことっす。
あと、ステージ面ではわりかし慣れてるはずのコルグの電子ピアノなのに
パネルのボタン押しちゃって宇宙的サウンドになってしまった
ってとこなんだけど、
まあそれは単純に「失敗」なんだけど
インストものを増やしてる局面でもあるし
いろいろ考える契機にしようとは思ったのでした。
ということで愛知県の皆様お世話になりました。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック