tsujitadao
GEOとかツタヤで旧作DVD借りるっていう安価な娯楽に走る日々、昨今の「邦画」で児童生徒が登場するのを見る機会も増えてるんだけどけっこう男女一緒に放課後過してるんすよね。自然に。みんなで。中学は部活あったからともかく自分が小学校の時は完全に男女分離してたなあとふと思い出し遠い目。
06-18 22:05世界とか日本の「文学全集」の一部分みたいなやつさすがに100円じゃあ売らなくなってるよなあ。ブックオフ。
06-18 21:45出口が実質エレベータのみ、ってな逃げ道の少なそうな建物で契約とかそうゆう話はしないのが吉ってことを急に思い出す。
06-18 21:26松井抜群の安定感。ウィーラー100号おめでとう。なんかこう妙に落ち着いた感じの試合だったなあ。
06-18 21:13