全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
ライブレポ、2019年10月20日八王子びー玉
74290447_402307617104035_6694260036136337408_n.jpg

昨夜は
「数多ある娯楽のなかからわざわざあえて
こちら八王子びー玉にお運びいたただき
誠に、誠にありがとうございます」の日であった。
実際お客様にも物凄くたくさん(当社比)来ていただいたわけで
感謝感激雨あられでございますよ。
相方おぐまのブログ
にもあるように病身を押してのひらげエレキテルさんのステージ、
音楽と語りのメリハリが絶妙で笑い転げてたんだけど
終演後もいろいろ話して笑い転げた。
で、初対面でトップに出演された中塚さんも
喉のこととか触れてましたし、トリに順番が変わった
MIZOROCK氏はなんか流血してるように見えたし
「みんな病んでる」と言えなくもないわけですが
そんな話をしてる最後のほうで
いまは酒が抜けて聖人と化してる自分の過去の行状に
あれこれ触れられ、
いやこりゃ一本とられた
おじさんまいったなどうにもこうにも
ってな状態になったとです。

自分の場合は過去さんざん「病的酩酊」状態で
ステージにあがりやがってこのやろめべらぼうめ
ちくしょうめってことになりまして、
もう恥じ入る他ないわけですが
いまは聖人と化してますので
なんとか勘弁してやってください。
とか弁明しても
酒が抜けても物忘れが激しいじゃないか
このやろめちくしょうめべらぼうめ
ってなったりなんかして
もう穴があったら入りたいくらいに思いつめましたが
とりあえずトイレ入ってお会計済ませて
帰りましたね。
トイレいった
お会計済ませた
ってあたりを覚えてるだけでも
自分には長足の進歩っすよ。
ええそりゃもう。

とかなんとかとりとめもない感じで終わりますけど、
我々中前適時打次回は11月17日、鬼平さん企画で
市川アルマナックハウスに出ます。
何卒御贔屓に!!


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック