tsujitadao
先発松井5回2失点、前回を考えればまあまあよしってとこか。しかし福田と井上の一発の時の打球音もそうだし太田の一発の次の打席のバット折れた凡打の時とか「球音」の醍醐味凄いっすわ。オンデマンドで見たんだけど「リアルタイム」のありがたみを感じる。音に驚く!みたいな。
02-29 22:46いやあこれはほんとにそのまんまかつて桑田真澄が提唱した「球音を楽しむ日」ですなぁ。
02-29 19:35オープン戦日程を睨みながら熟考し結局Rakuten パリーグTVを選択。台所の録画は消してノーパソで無観客試合チェック中。
02-29 19:31母が台所でドラマとかバラエティーを見まくるテレビで無観客試合録画中。はてそれをいつ見るのか?って話だが。
02-29 14:24アルバム聴きこんで終わり。ってタイプのマニアだったのでこういう細かい周辺情報はいまのいままで知らなかったんだが自分の好みで言えばやはり中森明菜の解釈を支持。竹内まりやの意図は「けんかをやめて」の作者と考えればいかにもって感じだなあ。 https://t.co/evBx1ErdsA
02-29 10:33