tsujitadao
しかし都知事選であれだけ反石原キャンペーンやってたけど石原勝利だったってことなんだからパチンコ業界に図抜けた政治力があるとはとても思えないのは自分が世間知らずだからだといいですね。ちなみに業界誌で反石原キャンペーンはやってたけど所属してた会社で投票先を示唆されたことはありませぬ。
03-30 23:04スナックの客とホステスのありようってのも多分店ごとに全然違うと思うんだけど自分が行きつけにしてた歌舞伎町の店はなんというかフラットでフランクというかどっちが上でどっちが下ということもなく友達感覚でバカ騒ぎしておしまいみたいな感じだったしそもそも疑似恋愛的な雰囲気皆無だった。マジで
03-30 22:45断酒三年ってことでスナックやらキャバクラやらにも行かなくなってるのだが私はそうゆう場所を楽しいと思うタイプの者であったのは間違いない。でまあそうゆう場所と無縁の友人知人の方が過半数で「何が面白いの?」と聞かれたりするんだけど言われてみればよくわからない、みたいな。得も言われぬか。
03-30 22:37@wtVU6fkRsAmNBxr もしかしてコロンボは九時からだったかもしれませんね。うろ覚え。ただまあドリフなんぞ見るな!的な圧は間違いなく感じてた児童期でしたよ。
03-30 22:30大学の就職課の人に「君は水商売以外無理」と言われた者なので自然と水商売にまつわる雰囲気のオリジナル曲が多いのだが鼻歌交じりで作っちゃった結果自分で唄うのは難しい曲が非常に多いのでここぞとばかりにアピールするのはやめとく。まあひっそりアレンジ変えて録り直してひっそり公開かな。
03-30 21:02角のスナックの可愛いあの子と紙飛行機を折る、というような唄を作った者としてはいたたまれないようなそんな都知事の会見ですね。
03-30 20:49マンガは手塚治虫以外ダメ!土曜八時は全員集合じゃなくてコロンボ!ってゆうようなせめぎ合いがあった家庭で育った為にいまの自分はこうなっているってとこあるので寂しさがつのります。親兄弟を恨むとかそうゆうんじゃなくて。
03-30 18:07RT @nikata920: しかしこうして多くの人に悼まれ惜しまれる志村けんは幸せだ。かつて(私の小さい頃)、彼らの番組は「低俗番組」と日本PTA全国協議会に批判され、今のケータイ・スマホ並みの「悪者」だったのだ。その俗悪番組を見て育ったわれわれは、その多くがこうして立派に…
03-30 10:57今聞きたくなったのはこれだった。 https://t.co/OqxkQ9NELW
03-30 10:20概ね正しいけど野党にも業界と関係深い議員はいるでしょう。あと業界にいた頃の都知事選で業界誌が反石原キャンペーンの論陣貼ってるの見たしけっこう色とりどりっすよ。 https://t.co/JlvvzgvAPl
03-30 07:58