tsujitadao
皮肉とかじゃないし悪の誘惑とかそういうことでもなく心の底からの言葉なんだけど浮草業界にとっては公務員の皆さまは最高のお客様なわけだから人員削減とか給与削減とか叫んだことないです。私は。なので自分の好きなように使えばいいんすよ。一体だれが何に気兼ねしてんのか全く謎。意味不明。
04-21 22:33おいおいおいおい。 https://t.co/GgD3XgXXYb
04-21 19:02ワシこの時スタンドにいたんだもんねー。片岡の右後方38列目くらい。 https://t.co/acGyCrRLfc
04-21 18:51RT @tsuru1205: というわけで二回目の#うたつなぎ相方辻タダオ@tsujitadaoからいただきまして今回は中学生の時に聴き倒した電気グルーヴより「カメライフ」自己流バージョン流通配信止められようがわたしはCD全部持ってるから聴き放題さお次は…
04-21 16:59いま営業してるパチンコ店は従業員の福利厚生を考えて休むべきだと思う。いま店に通っている客全員が依存症患者だとは言い切れないかもしれないが冷静に「勝ち」に拘る層は釘や設定の読みプラス感染症リスクも考慮してこの時期店にはほとんど行かないだろうと思う。
04-21 15:00@wtVU6fkRsAmNBxr 飛行機台で1000円で3時間粘ったのが最長記録、ってまさに一番ちょうどいいパチンコとの接し方だったんじゃないかと思います。元業界人としては(^^♪
04-21 13:55RT @junsaito0529: アベノマネー10万円、 #給付辞退 するのは現金をシュレッダーにかけるのと同じ。給付辞退したからといって、政府はどこかに支出するわけではない。生活に余裕がある人もしっかり受け取り、地域のお店で使おう。
04-21 11:28西川口西口の交差点の角がドンキじゃなく「ジャンボ」だった頃、フィーバーキングを打ってて順調にドル箱積み上げてたら急に店内がざわつき自分が打ってた島の端っこに全従業員が集結して大捕り物が始まり怒声が響き渡り床に果物ナイフが転がったけど自分も含め遊技中の者一人も離席せず。それが依存症
04-21 08:42それとあと社会に適応できず全て捨てて逃げた男性「世帯主」も少なからずいるわけでそういう人にしてみたら「世帯主が一括して申請」ってなると実質上「世帯」を運営する妻子にしか金は渡らないってゆうDV夫に悩む妻と逆のパターンだってある。てかまあそういう人はそれでいいって言うのかな。
04-21 08:22ニヒルに「家庭は諸悪の根源」と言い切るつもりもないし、現にうまくいってる家庭もあってそれを壊すことはないけど、既に壊れた、壊れかけたものを無理に戻そうとする必要はなく自然の摂理に任せればよい。「一族再会」とかべつにしなくてもいいわけだ。暴力DV被害者にとってみれば一分の利益も無いし
04-21 08:15
「世帯主」を絡ませるのは愚策。政治家や官僚には大家族の幻影が残ってるだろうがそういう拘りは一切捨てるべき。家族制度が多少変容したところでそれによって国力が落ちるとかそうゆうことは気にすることもなかろう。小泉元首相は離婚経験者だし安倍夫妻には子息がいないのに何故そう固執するのか謎。
04-21 08:15RT @m0370: 報道番組は「コロナが何人出た!」という情報もいいけど、雇用保険や雇用調整助成金、解雇問題や休業手当などの解説特番をバンバンやるべきやな。特に公的報道を担うNHK。病気の不安を煽るのではなく、現に流行の影響が生活に表れている人を助けるために動くべき。
04-21 07:49桜を見る会参加予定者が属していた特に困窮度の大きな業界にでも寄付すればいいのにとしか思えない。 https://t.co/fwbSbkmd4N
04-21 07:43