全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
05/03のツイートまとめ
tsujitadao

@yu_citron @tsuru1205 どうぞごゆるりと。突然すんません。
05-03 17:24

@tsuru1205 @norainutaro720o お仕事お疲れ様です。そして自分は今日も売った本を発送しに行くのであった(^^♪
05-03 15:09

RT @kiyoshi_a_miura: コロナで一番苦しんでいるのは成長のために先行投資をした会社なんだよね。経営者は自分で個人保証してでも資金を調達して、従業員を抱え、設備を抱えてるから。今回の危機で、そういう会社と経営者を潰すと、この国から一気に成長力が失われるんだよ。
05-03 12:17

@norainutaro720o @tsuru1205 ほいきた。いってらっしゃい。みなさま娯楽をありがとう。
05-03 11:10

⑦尾行者がコード表記の不統一を嘆いた後に語り出す「生い立ち」が長いけど面白いってまあこれくらいにしとかないと、踏み込み過ぎになっちゃうかなあ。まあコロナ前とコロナ後うんぬんってな御託を並べてもいいんでしょうけどそんなこたあ関係なく面白いっすよ。
05-03 10:47

④「以前いた世界」と「この世界」という対比が自分の場合は会社で「異動」多かったし、それも辞めてまた全然別なとこに来てるし、何にせよあっちこっちに動きまくってきたので切実に感じる⑤最近車でよく聞くJ-WAVEの法律事務所のCMの可笑しさと通底するものを感じる⑥一人称おれに和む
05-03 10:37

おっさんになった今でも面白いと思える点まとめ。①おれ、正子、尾行者っていう主要キャラが強く描かれてるので全体あっちこっち行くけど読んでてそんなに気が散らない②海外の古典的小説に出てくる「長広舌」や書簡、手記等の挿入なんかを思い起こせる③造語がいちいち腑に落ちる。↓
05-03 10:37

相方おぐまゆき@tsuru1205より本紹介バトン回ってきました。筒井康隆「脱走と追跡のサンバ」。初めて読んだのは厨房当時住んでた戸建て住宅の二階で、DmとD-で意味同じとはどういうことだ!ってな箇所に反応してましたが今読むとほぼ全部面白い。次は多恵結宇さん@yu_citronお願いします。 https://t.co/VmgE9KGMGn
05-03 10:23

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック