tsujitadao
@jfukushima777 まあそうでしょうねー。一片の悔いなしですが自画自賛するほどでもないかなーみたいな。ははは。
09-29 23:41@jfukushima777 まあ学生→会社、この時期はほぼ飲みっぱなしでしたねえ(^^♪
09-29 23:32まあそんなわけでそのうちレコードプレイヤーを入手するという目標ができたとも言える。ただLPをたくさん集めようって気はさすがにない。置いとく場所無いし。捨てずにとってある希少盤十数枚とどうしてもターンテーブルで聞きたい音源みたいなのがあればその都度ちょこまか入手できればってところ。
09-29 23:16ヤケクソになったわけではないんだがかつて所有していて引っ越し重ねる間に無くしてしまった貴重な廃盤LPを国内の大手ではない個人商店的なネット販売で見つけたので買ってしまった。つべその他に音源アップされてるの見たことないし1100円って定価の半額以下だったし。プレイヤー持ってないのに。
09-29 23:08まあ一応相手のエースや無敵セットアッパーやストッパーを打ち崩して勝ったこともあるにはあったので今はそういう時期じゃなかったってことで。ってじゃ今はどういう時期なんだって話ですねえ。
09-29 23:03このあと浅村や鈴木が打って逆転してお立ち台で「悪いのは則本」って柳田みたくサラッと言ってのける、って感じのチームカラーじゃないんだよなあ('_')
09-29 20:06ここぞの対ホークスで打たれる則本ってのは一昨年のCS以降何度も見てるのでさして驚きもなし。なんにせよ栗原の一発で全てが飛んでった気がする。
09-29 19:59学生の頃は経堂に住んでいた時期が長く新宿の終電0:50で仲間内でも最も遅く羨ましがられ自分もそのことを勝ち誇っていたのだがそれによって生涯通算飲酒量が大幅に増えたのは間違いない。と終電時刻繰り上げで思い出す。
09-29 08:54