全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
10/07のツイートまとめ
tsujitadao

あ、4番だったか。なおさらちょっと主情主義的な匂いが強す過ぎる。
10-07 22:27

おー今の辰巳のは超絶美技だったなー
10-07 22:04

所沢木村よくモイネロから打ったっすねえ。ウチ以来じゃないっすかねモイネロに土つけたの。一方札幌現時点で勝ちは無くなりほぼ終戦っすねー。バーヘイゲン攻略しかかったのに一死一、三塁から盗塁仕掛けてピッチドアウトされて刺された致命的作戦ミスが敗因でしょう。
10-07 21:58

今日なんかロメロと小郷の打順逆で良かったと思うしそうかと思うと和田スタメンのとき上位に入れたりよくわからないっすー。決め方が。
10-07 21:20

近藤対涌井とか近藤対松井とかそれだけでご飯3杯いける的なおもしろさあるな。
10-07 21:03

死球禍から復帰のロメロをいきなり5番に置くってのもちょっと期待値みたいなのを重視し過ぎな気がするなあ。
10-07 20:56

@wtVU6fkRsAmNBxr 確かに息長かったですね。江川のことを考えると尚更そう思いますわ。
10-07 20:53

@wtVU6fkRsAmNBxr 全般に三振の数取れてても走者貯めての勝負どころでストレート選択せずに打たれてますね。そういう時に選択しないってことはノビに自信ないんでしょう。見てて確かに棒球みたいなの多いかなー
10-07 19:55

@wtVU6fkRsAmNBxr ノーワインドアップに変えて投球スタイル変更を試みてるんだけど完全に袋小路に入り込んでますね。ランナー溜まってから相手を威圧せず小市民的に上手く投げようとしてやられてますよ。
10-07 19:33

三木采配、ベンチ仕掛けた時のヒキが弱いわ。もう異様なまでに。いきなり監督に抜擢されるんだからマネージメントの能力とかあるんだろうけどここまでヒキ弱いと見てる方もヒクわー。
10-07 19:25

今日は家に帰って野球観れる時間のシフトで明日は休みで明後日は遅番に近い勤務っていうおいしい流れ。この感覚十数年ぶりだなあ。
10-07 18:04

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック