全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
01/08のツイートまとめ
tsujitadao

tlain brue→×Train Blue→〇
01-08 19:20

https://t.co/fORBbdcVez←クリックで動画視聴「からすのうた」詞曲おぐまゆき イントロ〜歌い出し https://t.co/j4vkLxDP8G
01-08 18:59

ああ、でもあれか「ドキュメンタリー」とかだとサントラ盤出しようがないのか。作りの性質上。よくわからないけど。でも「十九歳の地図」もサントラないよなあ。
01-08 18:21

ジャン・ルノワールの「河」のサントラ盤(多分LP)を野口久光が淀川長治から借りパクした話ってのを淀川長治の口からDVD画面を通じて聞いてちょっとびっくりしたんだけど邦画なんかはサントラ盤出てない映画とかザラにありますねー。ゴッド・スピード・ユー!も無い。その辺軽視されすぎな気が。
01-08 18:12

南正人氏逝去。ゴッド・スピード・ユー!のtlain blue は自分が見た邦画の中でも最上位のカッコいい映画音楽だった気がする。他の曲もなんだけど流れてきた瞬間に鳥肌立った。「回帰線」再発して欲しい。
01-08 17:13

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック