全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
01/11のツイートまとめ
tsujitadao

https://t.co/WytLghdXU1←クリックで動画視聴「からすのうた」詞曲おぐまゆき 終盤 https://t.co/fhJuZ65Kju
01-11 22:37

@mana926 そうですよね。私が受けたのは唾液を採取する形式で屋外スペースで容器に自分で取ってなるべく互いに距離取ってお医者さんに渡すって感じでした。結果は翌日夜21時過ぎに電話で伝えてもらいました。こういう細部も病院毎自治体毎に違うかと思います。
01-11 22:04

@mana926 公費負担でゼロです。尚、行った病院のHPには書いてなく、広く公表はしてない、と言ってました。お察しくださいませ。
01-11 20:37

それはそれとして普段の基本的な考えとしてはPCR検査無駄に受けるのはどうよってのはございまして、この投稿で皆さんPCRどんどん受けた方がいいですよ、とも、辞めといた方がいいですよ、とも申し上げません。あと日時場所について書くつもりございません。恐れ入ります。
01-11 19:58

咳以外の症状はなく、薬だけもらってとっとと治そう、くらいな気持ちで行ったら従来ののんびりした感じの街のお医者さんという雰囲気はなくて、患者の動線ビシッと決めて、病院スタッフとの距離もとるよう位置取り決まってて、とても効率的に物事進めるようになってました。ビックリと同時に感謝です。
01-11 19:49

咳症状で行きつけの内科に行ったところ触診その他では軽い風邪ですね、ってことで薬を処方してもらうことになり、どちらでもいいんですがというニュアンスでPCR検査受ける受けないを尋ねられ詳細を問い直したら手間も費用もかからないとの旨だったのでそういうことならと受検しその結果陰性でした。
01-11 19:40

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック