全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
01/29のツイートまとめ
tsujitadao

@jfukushima777 いやほんとにまったくその通りですねー(^O^)
01-29 21:27

https://t.co/Z2A7Dcl0sj←クリックで動画視聴「旅人のうた」頭から4分後くらい〜曲終わり 詞曲おぐまゆき https://t.co/BjbMmMFVRA
01-29 20:43

暗記してたはずの英数字の組み合わせ突然忘れて出先でいろんなアカウントのログインに失敗しまくり焦った。なんとか思い出したがほんとに「まさか」の事態でしたよー。
01-29 20:24

「シン・ウルトラマン」にレヴィ=ストロースの「野生の思考」出てくるようで、文学部史学科地理学専攻のその地理学の半分は文化人類学みたいな感じだったんであのみすず書房のデカい本持ってた。メルカリがこの世に出るまで持っていればーなあ、って思う。その類の本ブックオフに多く売った者として。
01-29 20:20

一昔前って地上波のどこかの局で「ホールVSゴト師」の番組年に二回くらいやってたなぁ。バイトの面接でゴト師って言葉聞いたことありますか?って尋ねるとほぼ全員聞いたことあるって返答だった。最近はどうなんだろう。 https://t.co/F0z58bng2w
01-29 20:09

ジャズ映画「セッション」をめぐっておきた攻防がトランプがらみで再び!ってことになるのかならないのか?ってなってますね。この前の「満を持して世に問う」的な菊地氏の「時評」に関しては共感皆無だったんすけど、これはこれ、ってことで推移を見守ります。
01-29 03:37

「楽天優勝」がトレンドにあがってた時は、まああの先発陣が全員額面通りに働いたらそうなるなあ、と薄く思ったぐらいで、それ以上言葉を尽くすって機運が高まる感じにはならなかったなあ、ってこの言い方がけっこうもう「煽り」になってるのか。
01-29 03:10

図書館で借りたちくま文庫の「西洋文学事典」読んでたら寝落ちしたでござる。
01-29 03:00

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック