全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
02/22のツイートまとめ
tsujitadao

RT @Bu30KATOH: 拡散希望3月14日(日)駒田家でオープンイベントやります。一万円(飲み放題。駒田親子、私と4ショット記念写真。)各10名限定です。第1部12時~第2部14時~第3部16時~応援イベントなんで私が仕切ります。来店希望の方はお名前と連絡先…
02-22 08:46

相方に勧められてyoutubeでボーボボ見たんだが、やっぱこれっすよね。この境地っすよね。と思ったので今一度原点に帰ってバカバカしいマンガ原作に励みたいと思う。
02-22 07:51

起き抜けの目ヤニで前が見えないって今季初だなあ。来たかチョーさん待ってたドン!って感じだ。(尚、楽曲名は「きたかチョーさんまってたドン」⦅作詞高平哲郎⦆であって笑っていいとも番組内のコーナー名とは表記が違う、と「川上さんと長島さん」wikiに書いてあった。)
02-22 07:30

1976年小5から1981年高2くらいまでほぼ毎週必ずFM東京のコーセー歌謡ベストテンを聞いてたんだが自分でいまいちばん「謎」と思うチャートイン曲は「チンチンポンポン」だ!と気付きググったらリリース1976年だったんすね。居間で大音量で流れたはずだけど家族でどう処理したかの記憶は無いっす。
02-22 07:09

1976年小5から1981年高2くらいまでほぼ毎週必ずFM東京のダイヤトーンポップスベストテンを聞いてたんだが自分の記憶だとレノン、マッカートニーのソロ曲ってレノンの死の直後のスターティングオーバー以外チャートインしてなかった気がする。違ってたらすみません。って誰に謝ってるのかわからんが。
02-22 06:51

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック