全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
03/24のツイートまとめ
tsujitadao

だったが、現在貸出資料数の欄には「7」とはっきり記載してあって????となったが探したら確かに1冊出てきた。前回返却時にそれだけ見落としててその時は返却期限前だったので今日返しに行った6冊は借りられたのだった。で未返却の書名までは新たな貸出レシートには記載されない仕組みであった。
03-24 17:26

自室のコルクボードに貼ってある図書館貸出レシート記載の書名と冊数共に確認し6冊だったのでその通り持参して返却済ませて新たに借りて帰ろうとしたら「未返却1冊あるので貸出不可!」となり呆然。レシート持参してなかったので釈然とせぬまま帰宅後確認したら通し番号1~6とあり書名も6冊分なの
03-24 17:26

甲子園、吹奏楽部楽器持たず応援、っての色々わけがわからないっすけど同じ吹奏楽部の看板でも学校によって目的が違うってことでアリってことかな。でも管楽器って1分1秒でも多く吹けってとこあるし機会損失だよなどう考えても。
03-24 10:12

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック