tsujitadao
@SRuervwWjDeHleG 東北近鉄バファローズ→×東北楽天バファローズ→〇てか東北ライブドアバファローズでも自分はべつによかったけどそれはさすがに無理だったってことですな。
06-25 21:33@SRuervwWjDeHleG 1リーグ10球団化案から始まってストまで行った騒動の時にオーナー側がほとんど譲歩したなかで頑なに合併だけは最後の意地で実行した感じがどうにもわだかまってますねえ。元近鉄ファンとしては東北近鉄バファローズでよかったのにってのは悔やまれますがもう15年以上経つしイーグルス愛ってことで(^^♪
06-25 21:31よっしゃ大阪の試合は高橋様様だったわ。西武打線も圧力かけて山本7回で降ろしたってのもよかったっすね。
06-25 21:02よっしゃ則本3シーズンぶり完投勝利!無四球二桁奪三振ほぼ文句無しの快投ですわ。7連敗に無関係だった唯一のローテ投手だしこれをきっかけに全体乗っていける気がするぞー。今年は則本の当たり年だなあ。
06-25 20:50仙台、大阪2画面で見てるが則本高橋の好投ぶりは凄いなぁ。
06-25 20:33@SRuervwWjDeHleG ブルーウェーブ案もいいと思います。オリックスとしてのアイデンティティも保持出来てブレーブスの伝統も受け継ぐという意味では最もしっくり来る気がしますね。
06-25 13:532ちゃんねる勃興期ってもう完全に「近現代史」の範疇で若年層の人には想像もつかない大昔になってるんだなあ、と見出しだけで気が遠くなった記事。 https://t.co/Eu3yxqePQe
06-25 10:17オリックス、バファローズからブレーブスに戻せばいいのにと今も強く思う。この「ビートルズとストーンズ一緒にすると凄い事になるんじゃね?」的な無茶な発想の施策を強引に推進した宮内渡邉両氏ってグリークラブ出身だったり葬式の音楽クラシックに指定してたりするハイカルチャー趣味なんだよなあ。
06-25 07:35