全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
06/30のツイートまとめ
tsujitadao

マサヒロさん再び元の無援護孤高のマウンドみたいなことになったようですな。帰宅してレコーダーがプロ野球ニュースの録画動作しているのを視認しましたが見るのは明日以降気が向いたらってことに。
06-30 23:42

17時から仕事。仙台の試合は録画だ。全身疲労は湯舟に浸かって無理矢理とる。陽の高いうちから風呂ですかーってそりゃ娯楽じゃなくて一種のドーピングってか兵隊のヒロポンみたいなもんですよ。自分も小原庄助さんみたいに娯楽で朝風呂入れりゃそれに越したことはないです。朝酒はもうしませんが。
06-30 16:31

大谷28号今見たんだが昔中西太の打球がショートライナーだったかサードライナーだったかと一瞬思われたものの気付くとスタンドに突き刺さってた的な風味でした。児童の頃の団地の芝生野球で隣の棟の二階の床ラインにライナーで当たるみたいな。
06-30 09:56

というかまあ派遣先探すときに「んーちょっと遠いなあ、あ、でもググったら近くにデカいブックオフあるな、なら無理してでも行くか」ってのがやっちゃダメなことなのであって、正しくは「長距離移動」が身体によくない、ということであろう。
06-30 08:48

労働のし過ぎで足腰重いなあ。やはり労働は身体に良くないんではなかろうか。
06-30 08:09

「全集」なども方々で買い集め著書の9割くらいは読んだ作家ってのは夢野久作だけなんだけどドグラマグラは三一書房のあれじゃなくて文庫で先に買って読んだってパターンっす。
06-30 08:07

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック