全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
07/05のツイートまとめ
tsujitadao

デザートのプリンも美味だったわけでしてまあ食の分野に関しては知識技術すべての面において頭あがらないってかイカの数え方の単位「杯」とか自分は知らなかったけど当たり前のように知ってたしおれの56年って限りなく浅い日々ですわ。 https://t.co/TM2au6vthQ
07-05 21:21

1982年のシーズン終盤の神宮で大島のホームラン見ましたわ。レフトスタンドにいたので目の前に飛んでくる感じでした。中日優勝に向かってたんでスタンド満員でしたね。それはそれとして巨人のV10阻止した男って印象強い。小5だったんだけどラジオで効果的な大島の一発の場面やたら聞いた記憶あり。
07-05 21:05

先週の今頃オリックスとのマッチレースとかほざいてた自分が恥ずかしい気もしますがまあまだ先は長いんで。 https://t.co/IXJKjV6p8v
07-05 20:44

明日は今季の東北楽天においてお金を払って是非とも現地で生で見たいと思わせるゴージャスなパフォーマンスを繰り広げる唯一無二のプレイヤー則本の登板だから多分連敗止まると思います。何しろ前回7連敗にも今回の連敗にも無関係だし。なのでたった今レアードで被弾4になったけど余裕の気分ですよ。
07-05 20:06

さて酒飲み時代の生観戦であれば試合の勝敗の行方とかじゃない方向で楽しみを見出しビールの売り子さんと世間話に花を咲かすみたいな流れなのでロッテ側が企画してる「選手が選ぶ夏のうた」ってのに乗っかると早見優の「夏色のナンシー」かな。なんか世代的に選んでおかないと申し訳が立たない気が。
07-05 19:42

序盤でもう1-7で三タテの気配濃厚だがまとにかく野手陣自分らも強く振ってけよとしか言いようがない展開ですなあ。荻野とかエチェバリアとかのわけわからん美技もあったしそんなにイライラせずサバサバ見てますわ。
07-05 19:24

@SRuervwWjDeHleG あの騒動から15年以上経って社会の構成要員も代替わりとかあるしあの頃「異物」扱いだった堀江的人物もどんどん絡めて球界が「拡張」の方向に行くのは望ましいですよね。昔なかった金融システムとかなんでも利用できるものはしていけばいいと思いますよ。
07-05 18:28

2004年に近鉄オリックスの合併発表と並行して1リーグ10球団化案が出てきた時にオーナー側の息がかかった大手報道機関が初期ファミスタになぞらえ「レイルウェイズ誕生か?」とか楽し気に煽ってたのに対し「そんなもんファミコン内だけにしとけ!」って反旗を翻したのが「民意」であったのをお忘れなく
07-05 06:46

「楽天ライオンズ」の面白くなさってのは名前が混ざると「合併」臭を醸し出し2004年の「1リーグ10球団化」っていう悪魔の提案のトラウマがよみがえるところにあるわけでこれを面白がるのであれば1リーグ10球団化を阻止した民意を踏みにじる「歴史修正主義」のそしりを免れないという自覚を持つことです
07-05 06:36

大谷は40、50目指してタイトル獲得よろしくどうぞって感じっすね。こうなると。
07-05 06:29

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック