tsujitadao
ファイターズ引き分けは無念であったがホークス勝ったからよしとしよう。とかなんとか言ってるがいま挙げたこの2チームと抜きつ抜かれつになってる可能性もあるからもうわからないっすね。パ・リーグは。
07-10 21:29完敗。涌井さん6失点KOじゃどうしようもないっすね。高田と田中貴が収穫ですかね。あとはファイターズ、ホークスの奮闘を祈るのみ。てか2画面で観てた藤原と万波のホームランどっちも凄かったな。若いっていいよな、みたいな。
07-10 19:07確かに家の前に工具類置いといた自分も悪いとは思うが、全く避ける素振りなく車で踏みつぶすってのも大概だぞ!と反論する気満々なのだったがどちらの側もやってること滅茶苦茶だな、と第三者的に考える視点も持ってた。夢の中で。なんだか「実況」してるみたいな。さあこのあとどうなる?みたいな。
07-10 13:23東京Dデビュー戦以外の松坂の思い出の試合はこれ。スカパー観戦。松坂10回完封球数1422004年6月29日(火)西武 - 近鉄 戦 15 回戦 18:01 西武ドーム近鉄 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0西武 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1X 1 終了 西武8勝7敗 観客: 22000 人[投手] 近鉄 : 岩隈-吉川西武 : 松坂
07-10 13:13大谷33号凄い放物線であった。
07-10 11:56住宅地路上で工作機械修理を仲間二人と営み自分が現場監督という設定で作業開始しようとしたら白い大きなセダンが自分らが路上に置いといた工具類を踏みつぶして車主自宅玄関前に停車したのだが踏みつぶした拍子に車も大破。中の乗員は無事で降車後直ちに歩みよって来て因縁つけてくる気配、って夢見た
07-10 08:41無観客で開催決まりっていうところに関しては、あの桑田真澄氏が提唱して賛否両論巻き起こした「球音を楽しむ日」が基本仕様になったってことなのだな、と淡々と認識するのみ。
07-10 07:28賞罰でいうところの罰しかない部活とか会社みたいな話なんすよねえ酒規制圧力の話とか。実際には業種ごとにあれこれきめ細かく手当してますよとか言いたいんだろうけど銀行巻き込んだおかげで一発でぶっ飛びですよ経済政策の信用性。なので一律給付あと2回20万お願いします。
07-10 07:10