tsujitadao
そういうことになりますね。そりゃ。 https://t.co/TvmYy5UBzL
08-07 23:04@SRuervwWjDeHleG その次の吉田の打撃技術もまたエグかったっすねえ(^^♪
08-07 22:41RT @ggsato_travers: 星野監督ッ!!!観てますか!!??日本がナンバーワンです!!!! https://t.co/H1FRopP0x8
08-07 22:23このチームはホームランも出て小技も決まって投打ともに若いヒーローがいるっていうのがとにかくよかったっすねえ。
08-07 22:17栗林かな、ってか五輪はそうゆうのないか。
08-07 22:12GG佐藤もよかったのう。
08-07 22:06MVPは伊藤かなあ
08-07 22:04いやーなんかアテネの対オーストラリア松坂立てて0-1でやられた準決勝のトラウマ払拭出来たわー。いい夏になったっす。
08-07 22:03横浜で優勝キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
08-07 22:00んーアレン鬼門だった。落ち着いていこう。
08-07 21:59
あと1人あと1人
08-07 21:56おりゃー栗林先頭三振斬りー痺れるー
08-07 21:53さああとアウト3つ簡単ではないと思うが栗林頼む。
08-07 21:50吉田ヒット送球エラー本塁生還でチャレンジ来たがセーフで貴重な追加点来ましたー。
08-07 21:448裏先頭山田出た。初球で坂本犠打決めた。ビック&スモールっすわあ。
08-07 21:41岩崎よっしゃあああああああああナイスピッチ!!!!
08-07 21:37いやこうなるともうほんとオースティンの前で切っといて良かったって話だなあ。岩崎頼むでー。
08-07 21:30ここは甲斐勝負やり返された。
08-07 21:23また村上申告敬遠で甲斐かー
08-07 21:19源田勝負の好スタート村上活かせー
08-07 21:18んー柳田コンタクトしてるんだが打球方向が(*´-`)
08-07 21:16よし浅村先頭でツーベース。このチャンス活かしたい。
08-07 21:13おっしゃ伊藤もオースティンの前で切ったー。
08-07 21:07うーむチャレンジで盗塁死になってしもたかー。送球の逸れる方向が絶妙だったなあ。アンラッキーだわ。
08-07 21:00ふわー千賀なんとかおさえたー。
08-07 20:49うむーオースティンバット止まったかあ。もう一球早く落としてもよかったかなあ。
08-07 20:38いやあマルチネス尻上がりですね。一方こちらは継投なんかなあ。
08-07 20:30おっしゃチャンスのあとのピンチ、オースティンの前で切った。森下も粘った。
08-07 20:23序盤の山場で柳田菊池コネー。マルチネスによく粘られた。まあだいぶ消耗させたと考えよう。
08-07 20:11で鈴木速攻。浅村たたみこめ!
08-07 20:01吉田シブい出塁来ましたよ
08-07 20:01村上ここで来ましたー(^O^)
08-07 19:45完全なる投手戦。全く先読めないが今オースティン2打席目あそこ振らせて三振取れたのは効いてくるかなあ。
08-07 19:42銅はドミニカでしたか。さてもう有無を言わさず家人専用台所TV前に陣取って決勝の試合開始を待つ。ハマスタ天気大丈夫そうでよかった。
08-07 18:45寝落ちしてたら大谷は申告敬遠され、韓国VSドミニカは1-5が6-10になってた。多摩南部は今雨だがハマスタは大丈夫そうだな。
08-07 15:30ハマスタけっこう降ってきてるなあ。
08-07 12:38テレビはスカパーでドジャースVSエンゼルス、PCはNHKの五輪サイトで韓国VSドミニカを流しながらボーッと過ごす。
08-07 12:371回目ワクチン接種(ファイザー)からおおよそ37時間経ったが接種部位の痛みほぼ消えたっぽい。
08-07 10:02「新聞記者」20分くらいで挫折。まあ焼いたDVDで映画観る場合よくあることなので、このあと他の用を足しながら細切れに再生→停止を繰り返し今日中に見終わるかもしれないし見終わらないかもしれない、としか。
08-07 09:33さて引き続きひきこもって朝っぱらからスカパー録画をDVDに焼いた「新聞記者」見てみるかー。
08-07 09:06小山田問題に対する根本的な不信感はやはり「何故?こうも庇われる?」ってところなんすよ。自己責任だコンプラだの世の中にあって一般人は滅多なことじゃ庇われないっすからねえ。店商売で万引き被害に遭った店長が社長から「管理甘い」って処分されるとか世の仕様なのに小山田ときたら、みたいな。
08-07 09:02岡田斗司夫が動画で小山田問題を「上級国民同士の庇い合い」と評していて切り口としてわかりやすかった。無論その際の「上級国民」の定義はネット各所で使わてるのとは若干ニュアンスが違っててそこも細かく説明してた。
08-07 08:53ワクチン接種から二日目。接種部位の痛みはほんのちょっと残るくらい。尚、摂取部位の「腫れ」に関しては終始皆無であった。
08-07 07:21RT @akasayiigaremus: 東京五輪の野球がエアコン完備の東京ドームでなく、なぜ酷暑の横浜スタジアムで行われるのかと言うと、高校野球の地区大会で使われるから。有観客でSS席4000円も取るのですね。朝日新聞さん。 https://t.co/oVALcFzTkh
08-07 06:46