tsujitadao
西武ーソフトバンク引き分け。札幌でロッテ九回3点取って追いつく。といろいろ見てると松井の安定感はやはり貴重なんだなあ。今日試合やりたかったよなあ。
08-24 21:40西武追いつく。札幌でロッテも追い上げてる。
08-24 21:33アマプラ映画→夕飯→ときてなんとなく所沢の試合スカパー観戦中。9裏2点ビハインドで1死2、3塁西武同点のチャンス。
08-24 21:18ちなみに自分が中高吹奏楽部の頃は自前じゃなくて学校備品の楽器のみで通したので管楽器には自費使ってない。周囲みても8割くらいそんな感じだったかなあ。その意味じゃ家に金なくても全然OK。ここ最近どうだかは知らない。
08-24 20:54軽音楽全般が金持ちの道楽なのか否たたき上げ苦労人のプロレタリア芸術なのかっていう議論になると絶賛没落中ブルジョア者っていう自分の立ち位置の中途半端さに居心地悪くなるんだが就職前つまり実質親の金で買った自分用楽器総額はモーリスのギター5万6千円キングのトロンボーン12万円の計17万6千円
08-24 20:45仙台中止なのでアマプラで「英雄の証明」、シェイクスピアのコリオレーナスの設定を現代に置き換えたっていう映画を見た。なんかワーグナーとかヴェルディーのオペラを簡素な現代風演出にしてみました的な物足りなさ感じたなあ。50年代の大がかりな史劇映画調で観たかった、みたいな。
08-24 20:26ふわー今日仙台中止かあ。則本2戦連続先発流れるってなんかこう痛いなあ。
08-24 17:16RT @dosukoitan: #プロ野球登場曲自分ならこの曲選手権ここでお線香のCMソング「青雲の歌」で入場する現役プロ野球選手、埼玉西武ライオンズの川越誠司選手とそれを見て大喜びする山川穂高選手をご覧くださいhttps://t.co/WQrib4BVzd https:/…
08-24 14:22キングクリムゾンのディシプリンってまさに名は体を表すの極致ともいえるアルバムタイトルだよなあ。
08-24 09:02しかし本人の短所を本人に面と向かって指摘するってヘタレ小市民属性だとなかなか難しいっすよ。自分も現場の長みたいな立場だったことありますけど日々の仕事の流れのなかで即座に部下に物申した記憶ほとんどないし。せいぜい人事考課の面接の時にそれもかなり遠まわしに言う、くらいだったかなあ。
08-24 08:45
RT @chogetsu_suzuki: 中田翔問題に対する愛甲猛氏のコメント。「彼が子どもの頃からずっと“お山の大将”でやってきた人間だってことは、ドラフト当時から球団も分かってたわけでしょ? にもかかわらず、野球しか知らない10代のガキにちゃんとした分別も教えず、放任した。…
08-24 08:39名は体を表さない曲名とジャンル名の関係あれやこれやの件で急にブレッカーブラザーズのヘヴィメタルビバップっていうアルバムタイトルを思い出したぞ。
08-24 08:19RT @Ichiro_leadoff: 岩田健太郎もなかなかアカンことを言う人だし、専門家としてはトラブルメーカーだししょうがねえなと思うけど、本件に関しては中川淳一郎が見境なく発狂してる事案に見えるのでいい加減ネットと酒を遠ざけたほうがいい愚かっていうレベルを超えて完全に…
08-24 08:12昨日カーラジオで聴いてましたが勉強になりました。 https://t.co/G1l9HBBvYm
08-24 07:54マツケンサンバがサンバじゃない、から始まって名は体を表してない呼称問題どんどん広がってるんだけど、憂歌団の「パチンコ」は曲の仕組みも歌詞の世界観も全部が全部ピュアなブルースだな、と。
08-24 07:30#プロ野球登場曲自分ならこの曲選手権 キルザキング レインボー↑ど頭から使う死ぬのは奴らだ ウィングス↑ど頭は飛ばしてポールがlive and let dieと最初に発声するあたりから使うの二択だなあ。迷う。
08-24 06:40